上り、下りともに実効速度としては2Mbps以上
1回の指導で最大3GB程度のデータ通信量が必要です。ご契約されているインターネット回線が通信量に制限がある場合はご注意ください。
・回線スピードの確認手順
オンライン指導が受講可能かどうか、インターネットの回線スピードを確認してください。回線スピードは、下記枠内の手順にしたがって確認してください。
※指導を受けるパソコンを使って、21:00-24:00の間での計測をお願いします。
① 「 Googleのインターネット速度テスト」のテキストをクリックしてください。
② 以下の画面が表示されるので、「速度テストを実行」という青いボタンを押してください。
③ 下記画面が表示され、インターネット速度テストが開始されますので、30秒程度お待ちください。
④ インターネットの「ダウンロード速度(左側)」と「アップロード速度(右側)」が表示されます。
⑤「 ダウンロード速度(左側)」「アップロード速度(右側)」とも、2Mbps以上の数値が出ていることを確認してください。
Windowsの場合 | |
---|---|
OS | Windows10 64bit版 (Sモードの場合は、解除する必要があります) |
CPU | デュアルコア2GHz以上のCeleron, Pentium, Core i3以上 |
メモリ | 4GB以上 |
必要HDD容量 | 200MB以上 |
ブラウザ | Chrome最新版 |
サウンドカード | High Definition Audio規格対応 (USB接続ヘッドセット使用の場合は不要) |
Macの場合 | |
---|---|
OS | Mac OS X 10.7 Lion以降 |
モデル | iMac (2010 年中期以降に発売されたモデル) |
MacBook (2015 年後期以降に発売されたモデル) | |
MacBook Pro (2011 年前期以降に発売されたモデル) | |
MacBook Air (2011 年中期以降に発売されたモデル) | |
Mac mini (2011 年前期以降に発売されたモデル) | |
Mac Pro (2009 年前期以降に発売されたモデル) | |
必要HDD容量 | 200MB以上 |
ブラウザ | Safari最新版 |
自宅のパソコン環境で受講可能かご不明な場合は、下記フリーダイヤルまでお問い合わせください。
0120-691-931 (10:30~20:30 日・月・祝日休)