オンライン家庭教師で
満足度No.1に選ばれました!
メガスタは、オンライン家庭教師で利用者満足度No.1の評価をいただいています。そして、オンライン指導で日本最大級の合格実績があります。
しかし、中には「オンラインで合格できるの?」「オンラインでちゃんと理解できるの?」と、不安に思う方も多いのではないでしょうか?
このページではオンラインプロ教師のメガスタがなぜ多くの生徒さんの成績を伸ばし、志望校に合格させられるのか、他の家庭教師やオンライン家庭教師とはまったく違う、メガスタだけのオンライン指導について詳しくご説明します。
このページでは、オンライン家庭教師のメガスタがなぜ多くの生徒さんの成績を伸ばし、志望校に合格させられるのか、メガスタだけのオンライン指導について詳しくご説明します。
動画でご確認ください!
そもそも
「オンライン家庭教師って何?」
「映像授業と何が違うの?」
「オンライン英会話のようなサービスなの?」
と思っている方も多いと思います。
まずは、メガスタのオンライン家庭教師とは何なのか、他のオンライン家庭教師や映像授業とは何が違うのかをご紹介します。
メガスタのオンライン家庭教師は、映像授業のような一方通行の授業ではありません。
1対1の双方向型のオンライン指導です。
録画ではないリアルタイムのオンライン指導なので、側にいるのと変わらないコミュニケーションがとれます。
※コミュニケーション力が入試で重視されるAO・推薦の指導は、生徒同士がコミュニケーションを取りながら授業を進める1対5の少人数グループ指導
オンライン英会話などよくあるオンライン指導サービスでは、毎回先生が変わるケースが多いですよね。
ですがメガスタでは、指導開始から合格まで、同じ講師が責任をもって指導します。
なぜなら、「時間が空いている講師のその場限りの指導」では、結果のでる指導はできないからです。また、生徒さんとの信頼関係も築けません。
最後まで同じ講師が担当するからこそ、性格や学習状況、苦手分野や解き方のクセなどを講師が把握し、その生徒さんに一番合った効率的な指導ができるのです。
※生徒さんの学力状況や性格に合わせ、慎重に家庭教師を決定しますが、万一、相性が合わない場合には、何度でも無料で講師を交代することができます。
メガスタは「スマホで分からない問題をちょこっと質問できる」というような簡易的なサービスではありません。
単に分からない問題を質問するだけでは、成績を上げたり、志望校に合格させることはできません。
そもそもほとんどの生徒さんは、何をどうやって勉強すれば成績が上がるのかをよくわかっていません。
その生徒さんが質問していることが学校のテストや志望校の入試に関係ない場合もよくあります。
メガスタでは、定期テストの点数アップや志望校合格など目的に合わせた指導プランを立て、何をやればいいのか・どう勉強すればいいのかなど、具体的に指導します。
おそらく多くの方が一番気になるのが、「オンライン指導で本当に結果がでるのか」という点だと思います。
繰り返しになりますが、メガスタはオンライン家庭教師で満足度No.1に選ばれており、オンライン指導で日本最大級の合格実績を誇ります。
※ご紹介の体験談は個人の体験談であり、成果を保証するものではございません。
しかし、なかには「オンラインプロ教師は何をしてくれるの?」「塾や予備校、家庭教師や他のオンライン家庭教師サービスの授業とは何が違うの?」と思っている方も多いと思います。
そこで、まずはメガスタのオンラインプロ教師がどんな指導で生徒さんの成績を変えるのか、塾や家庭教師とはまったく違う指導の中身をご紹介いたします。
メガスタには、塾や予備校のように決まったカリキュラムやテキストがありません。なぜなら生徒さんの状況は一人ひとりまったく異なるからです。苦手な単元や弱点、志望校など生徒さんによってまったく異なる以上、決まったカリキュラムでは生徒さんの成績を劇的に変えることはできません。
メガスタでは、まず指導を受けるかどうか決めていただく前に、オンライン上で学習面談を受けていただきます。この面談では生徒さんの現在の状況やご要望をお伺いし、「伸び悩んでいる原因は何か」「何が足りてないのか」をプロの目線で現在の状況を分析します。
実際にオンライン上で顔合わせながら面談します。
(面談はスマホやタブレットからも受けられます)
オンラインの学習面談で、生徒さんの勉強の状況や目標をお伺いさせて、どうやって勉強を進めていくか一緒に考えます。
面談をもとに教務と講師が分析し、「何を・どうやって教えていくのか」生徒さんだけに合わせた最適な指導プランを立てます。
指導後も理解度やはかどり具合によって指導プランを調整しながら、常に生徒さんにとって最も効率よく力がつく指導をします。
「一度は解けてもしばらくすると解けない」「何度も同じ問題を間違えてしまう」という方は、どこかに苦手の原因となっている部分があるはずです。その原因となっている部分を解消しなければ、なかなか結果はでてきません。
メガスタではオンラインプロ教師がつまずいている原因を見極め、苦手分野を最短ルートで解消させます。もし理解に抜けがある場合には、前の学年の範囲までさかのぼって100%理解させます。
教務と担当教師は、面談でお伺いしたお話をもとに生徒さんの状況を徹底的に分析し、「何をどうやって指導すれば結果がでるのか」を突き止めます。そして、生徒さん一人ひとりに合わせた指導プランを考えて指導します。
家庭教師サービスによくあるように、教師を紹介して終わりというようなことは一切ありませんのでご安心ください。
もちろん、実際に指導を開始した後も生徒さんの理解度やはかどり具合によって指導プランを調整していき、常に最短ルートで結果を出すための指導を行います。
大学に合格するためには、最終的には志望校対策が何よりも重要です。
ご存知だと思いますが、大学受験では大学・学部によって、科目、量、出題形式、出やすい問題など入試傾向は大きく異なります。ですので志望校の入試傾向を分析し、入試問題を解けるよう対策をすることが合格への何よりの近道です。
メガスタのオンラインプロ教師は、大学受験の専門家です。各大学・学部の入試で「どんな問題が出やすいのか」「何をやれば合格できるのか」を知り尽くしています。
メガスタでは生徒さん一人ひとりの志望大学・学部に合わせ、入試で出やすいところから解けるように指導します。
メガスタでは、通っている学校の進度やカリキュラム、実際に使用している教材や過去のテスト問題から定期テストの出題内容を分析し、出題傾向に沿って指導します。
そのため、推薦に大きく影響する定期テストで点数をグンと伸ばすことができます。
もちろん授業も大切ですが、結果を出すには「授業以外の時間でどういうやり方で勉強するか」が最も重要です。なぜなら授業を受けている時間よりそれ以外の時間の方が圧倒的に多いからです。これはメガスタに限ったことではなく、学校や予備校、家庭教師や他のオンライン家庭教師サービスでも同じです。
伸び悩んでいる生徒さんのほとんどは、正しい勉強のやり方が分かっていません。
その場合、正しいやり方で勉強をすることができれば、成績を大きく伸ばし逆転合格をすることができます。特に大学受験の場合には、センスや才能ではなく「勉強のやり方」が合否を大きく左右します。
しかし、やるべきことの優先順位付け、教材・参考書選び、時間管理、暗記の仕方、過去問対策のやり方・・・こうしたことを完璧にできている高校生はほとんどいないと思います。
メガスタでは、授業以外の時間で「何をやるか」「どうやって勉強するのか」をすべて指示・管理していくので、授業以外の時間の勉強も圧倒的に効率が良くなりますし、密度も濃くなります。
ですので、メガスタの授業そのものは週1~2回でも、グンと成績を伸ばすことができます。
これまで、塾や予備校、家庭教師や他のオンライン家庭教師サービスで結果が出ていなくてもご安心ください。
ここでみなさんが気になるのはこうしたオンラインプロ教師の指導を受けて、本当に結果がでるのかという点だと思います。
ここからはなぜメガスタのオンラインプロ教師で結果が出るのか、塾や予備校、家庭教師や他のオンライン家庭教師サービスとはまったく違う、メガスタだけのオンライン指導の特長についてご紹介します。
繰り返しになりますが、オンライン家庭教師で満足度No.1に選ばれ、日本最大級のオンライン指導実績があります。
生徒さんに聞きました
Q.学校や予備校・塾・家庭教師の先生に対面で直接教えてもらうのと比べて、
メガスタのオンライン指導はいかがですか?
しかし、「オンライン指導ってどうやるの?」「ちゃんと成果がでるの?」と、オンライン指導に対する不安を抱えている方は多いと思います。
ここからは、なぜオンライン指導で成果の出る指導ができるのか、塾や予備校、家庭教師や他のオンライン家庭教師サービスとは何が違うのか、メガスタのオンライン指導へのこだわりをご紹介します。
塾や学校の授業を受けたことのある方は、オンラインは対面の授業と比べて「わかりにくい」「集中できない」という印象を持っている方も多いかもしれません。
その原因の一つとして「先生のオンライン指導経験の不足」が挙げられます。オンライン指導といっても、普段教室でしている授業を単にオンラインでするだけではダメなのです。それでは、映像授業と変わりません。
オンライン指導で結果を出すためには、指導経験や実績、人柄といった要素だけではなく、「オンライン指導に対する高いスキルやノウハウ」も必要となります。
メガスタでは、「オンライン指導研修」を実施し、メガスタが10年以上にわたって培ってきた「オンラインで結果を出せる指導のやり方」を徹底的に指導しています。
そして、研修の結果、オンライン指導を任せられると判断した教師のみを「オンライン教師」として認め、生徒さんをお任せしています。
教える側に高いオンライン指導スキルがあるからこそ、オンライン指導で対面の指導以上の結果を出すことができているのです。
メガスタのオンライン指導では、「手元用のカメラ」と「表情用のカメラ」の2つのカメラ使います。
なぜ「顔(表情)」と「手元」が重要なのかというと、メガスタのオンラインプロ教師は生徒さんの表情や反応、問題を解く際のちょっとした手元の動きを見て、
「本当に理解できているのか」
「わかっていないのに『わかっている』と言っていないか」
「問題を解く際、どこでつまずいているのか」
など、生徒さんの状況を見抜いて、瞬時に教え方や指導内容を調整するからです。
「生徒の顔しか見えない」あるいは「手元しか映っていない」、これではダメなのです。
生徒さんに聞きました
Q.画面の見やすさはいかがですか?(手元を映すカメラも含めて)
「手元」や「表情」をここまで至近距離で常に確認できるのは、オンライン指導だからこそ。
対面の授業ではなかなか見抜けない生徒さんの「分かったつもり」も、見抜くことができるんです。
もちろん生徒さんからも、教師の「表情」や「手元」を見ることができます。担当の教師と真正面から目を合わせながら授業を受けられるので、集中力が続きます。さらに、教師がどうやって問題を解いているのか手順を真上から見ながら一緒に解くことができるので、途中で解き方が分からなくなることがありません。
オンライン指導というと、パソコンやタブレットの画面上で操作しながら勉強をするイメージがあるかもしれません。しかし、画面上に文字を書くのとは、紙に文字を書くのとでは感覚が違いますよね。
定期テストや大学入試は全て紙のテストですので、メガスタは従来の学習の感覚と変わらずに、紙とペンを使って受けられるオンライン指導にこだわっています。
これまで教育の場においては、「授業が生徒に合っているのか」「生徒が本当に理解できているのか」を判断するしくみがありませんでした。
そのため、生徒さんに合う授業ができているかどうかは、当事者である生徒さん本人にしか分からなかったのです。
そこでメガスタは、これまでに実施したオンライン指導(約25万回分)のデータをAIで分析して得た「結果が出る授業・出ない授業」のパターンに基づき、「授業の質を判断できるAI」を独自開発しました。
メガスタでは、この独自開発した「授業の質を判断できるAI」によって、すべての教師のすべてのオンライン指導の質をチェックしています。そして万一、チェックによって改善点が見つかった場合には、スタッフが指導の内容を確認し、教師に対して改善点を指示します。
これによって、従来の教育では生徒さん以外なかなか気づくことができなかった授業の課題点をメガスタが先回りして把握して改善することができます。
もう生徒さんが授業への不安を抱え込む心配はありません。
メガスタでは、毎回の指導後に生徒さんにその日の指導を「指導アンケート」で評価してもらいます。なぜ生徒さんに評価してもらうのかというと、指導が分かりやすかったかどうかは、指導を受けている生徒さん本人にお伺いしなければ分からないからです。
担当の教師は、このアンケートをもとに、必要があれば指導の内容を生徒さんに合わせて調整します。これによって、指導のズレを細かく調整することができるので、常に生徒さんに一番合う指導ができるのです。
生徒さんのご状況は指導が進むうちに変化していくものです。そのため、メガスタでは指導が始まってからも、毎月ご家庭に教師の指導を評価していただきます。そして、もし指導内容を調整する必要がある場合には、メガスタがご家庭と教師の間に入り、指導内容を調整します。
具体的には、毎月「スタディルーム」上から「指導は生徒さんに合っているか」「指導で困っていることはないか」など、保護者の方へ指導の評価をお伺いします。
そして、その評価をもとに必要があれば生徒さんに合わせて指導の改善方針を立て、担当の教師へ伝えて指導内容を調整します。
生徒さんの状況に合わせて基礎の復習、共通テスト対策、二次試験対策など、細かく指導内容を調整できるため、常に生徒さんにとって一番合う指導をし続けることができます。
「パソコンが苦手で…」「操作に手間取りそう」という方も心配いりません。
オンライン指導を始めるには、手元用のカメラをパソコンにつないで、オンライン指導専用のシステム「スタディルーム」にログインして、授業日をクリックするだけ。
たった3ステップで指導を受けられるので、忙しい高校生でも準備の負担なく効率的に時間を使って、指導を受けることができます。
メガスタでは初めての授業の前に、オンライン専門のサポートスタッフが、指導システムの準備や使い方について手取り足取りご説明します。
そのためパソコンが苦手、インターネットに慣れていないという方でも、「設定が分からない」「始め方が分からない」という心配はありません。
メガスタでは、万一何か操作の上で分からないことがあった場合にも専門スタッフが親切・丁寧に対応します。パソコンが苦手という方でも安心して指導を受けていただくことができます。
パソコンをお持ちでない方にも、なるべく負担なくご利用いただけるようにオンライン指導に必要な機材を格安レンタルいたします。
メガスタではオンライン指導に不安を抱えている皆様が安心して始められるよう、2つの保証制度をご用意しています。
実際にオンライン指導を受けていただき、万が一「システムに不具合が発生し、改善の見込みがない」、「オンラインで指導を受けること自体が生徒さんに合わず、指導を受けられない」という場合は、入会金と受けた分の授業料を全額返金いたします。
メガスタのオンラインプロ教師とは、駿台・河合・代ゼミ・東進等の大手塾・予備校の現役講師や元講師、もしくは家庭教師やオンライン家庭教師として長年指導し、高い実績を出している教師だけ。
実際に私立中高一貫校や難関校で実際に教鞭をとっていた講師や人気参考書を執筆している講師も多数います。
オンライン指導なら、ネットさえつながれば、離島や大雪の降る山の中、はたまた海外でも、日本最高レベルのプロ教師の指導を自宅で受けられます。自宅のパソコンで指導を受けられるので、送迎も不要です。また、早朝や遅い時間でも心配なく指導を受けられます。
今まで自宅でできるパソコンをつかった授業というと、一方通行の映像授業がほとんどでした。しかし、メガスタなら、分からないところを先生に質問したり、何が間違っているのか先生が見抜いて教えてくれたりと、双方向の1対1の対面授業をオンラインで行なうことができます。
メガスタのオンライン指導では、家庭教師のように直接ご自宅に訪問するわけではないので、家を掃除したり、お茶を出す準備をしたりといったお母さまの負担も一切ありません。
「家庭教師のような1対1指導がいいけれど、親は家にいられない」「両親とも仕事で帰りが遅い」など、そんなご家庭でも問題ありません。メガスタのオンライン指導なら、教師が家に上がらないので、安心して生徒さんに指導を受けていただけます。
通常、自宅に呼ぶ家庭教師の場合には、家庭教師の交通費もご家庭が負担します。先生の自宅との距離が遠ければ遠いほど、その費用も大きくなります。その点、当然ですがオンライン指導ならどんなに遠くに住んでいても交通費は不要です。
インフルエンザや新型コロナウイルスなど、「大事な時期に不安を抱えて塾や予備校に通うのが心配」という親御さんも多いと思います。
だからと言って、自宅に家庭教師を招くわけにもいかないですよね。
メガスタのオンライン指導の場合、指導開始前の面談を含めてすべてオンライン上で行いますので、他の生徒さんや教務、教師から万一、感染するリスクはありません。安心して指導を受けていただくことが可能です。
やっぱり部活をやってると勉強と両立するのは難しいと思うんですけど、オンラインだったら時間の融通も利くし、全然勉強の時間も作ることはできるので、見つけたらすぐ早めにやるっていうのがいいと思います。
立教大学(経済)合格市村 廉さん
人見知りなので直接対峙した時にきちんと疑問を聞けたりする自信がないっていう点と、経済的にオンラインの方が、訪問型だとかかってしまうお金がかからなかったりするので訪問型の家庭教師よりもオンラインの方がいいと思いました。
慶應義塾大学(看護医療学部)合格花井 鈴花さん(神奈川県)
近場で勉強できる塾や予備校がなくて。わざわざ遠い所まで行くのも時間がかかると思って調べた結果、メガスタがヒットして、それで始めてみることにしました。実際やってみると、自分が想像していたよりも良くて、ベタな表現かもしれないですけど、オンラインでも隣にその講師がいる感覚っていう言葉に間違いではないなって思いました。
東京藝術大学(音楽部)合格野本 太陽さん(栃木県)
娘(高1)が指導を受けていますが、最初は「オンラインは無理かも…」と少し不安がっていました。ですが、実際に初回のオンライン指導を受けると「隣で先生が教えてくれるのと、まったく変わらない!」と180度変わりました(笑)。さらに「塾や学校の授業よりもわかりやすい」「単に公式を当てはめるんじゃなくて、原理原則から先生が教えてくれるから凄くいい」と、とても気に入っています!
山本様(受講されている生徒さんのお母さま)
※実際に受講された生徒さん・保護者へのインタビューから一部抜粋。個人情報の保護のため仮名で表記させて頂いております。
もし現在、期待する結果が出ていなくても、それは生徒さんの能力のせいではなく、勉強のやり方に問題があるケースが非常に多いです。
塾や予備校、家庭教師や他のオンライン家庭教師サービスで結果が出ていなかった生徒さんでも、勉強のやり方さえ変えれば、一気に成績を伸ばし、結果を出せる可能性は非常に高まります。
そんなお悩みを一つでも抱えている方は、まずは詳しい資料をご請求ください。また、お急ぎの場合には、直接お電話でのご相談も承っております。(学習相談で始めるかどうかを決める必要はありません。)
最後までお読みいただきありがとうございました。ぜひ一緒にがんばりましょう!
メガスタ よくあるご質問