//php !!!【S型中間CTAの使い方】!!! LPの上部に、▶︎高2以下:$GLOBALS["ao_rec_k12"] = true;、▶︎高3・既卒:$GLOBALS["ao_rec_k3"] = true;を記入すること! ※上記の記載が無いと、表示されません ?>
みなさん、こんにちは。
日本の大学全部行った男、山内太地です。
「青山学院大学の相模原キャンパスが遠いので行きたくありません。」
というご相談を頂いていますので、お話をしたいと思います。
実は、青山学院大学の相模原キャンパスは遠くありません。
淵野辺の駅から歩いて7分で着き、道はずっと平です。
渋谷駅から青山キャンパスに行く方がずっと遠いです。
表参道の駅から歩く青山キャンパスはもうちょっと近いですが、
地下鉄の駅から地上に出て歩いていると、意外に遠く感じます。
一方、相模原キャンパスは駅からの交通の便は悪くありません。
東京の都心からは遠いですが、
神奈川県や東京の西部に住んでいる人は遠くないですし、
地方からやってきた人は、大学の近くに住めば遠くないです。
ということで、相模原は遠くないのです。
ありがとうございました。
メガスタの大学入試対策はこちらをご覧ください↓ メガスタ 青山学院大学一般入試対策ページ メガスタ 青山学院大学総合型・学校推薦型入試対策ページ
いかがでしたでしょうか。多くの受験生が、大学受験をする際に様々なことで悩みを抱えています。
メガスタ高校生では、受験生の悩みをLINE、電話でもご相談いただけます。
一人で悩まずに、大学受験のプロにお気軽にご相談ください。