今から受かる5つの秘訣大公開!
「今からでもE判定から志望校に
受かる説明会」を開催します


一般入試を受ける高3・浪人生へ
夏休みが明け、高校3年生・浪人生の皆さんは、大学入試本番が迫ってきましたね。
思うように偏差値が上がらずE判定D判定が続き、
「このままで本当に志望校合格できるのかな…」
と不安に思っている方も多いのではないでしょうか?
そんな方のために「今からでもE判定から志望校に受かる説明会」を開催します。
偏差値が志望校に届いていなくても逆転合格する方法をお伝えします。
ここでお伝えするのは、これまでメガスタが何千人という生徒さんを逆転合格させてきた
実績に裏打ちされたノウハウです。
もちろんノウハウに裏打ちされたものですので、机上の空論ではありません。
志望校に届いていない皆さんのお役に必ず立ちますので、
今届いていないのであれば、必ずご参加ください。
今回の説明会では、皆さまには9月にE判定でも志望校に受かる方法をお伝えします。
「どうしても志望校に受かりたい」と思う方こそ、参加して欲しいのです。
説明会でお伝えするのは以下の内容です。
「E判定・D判定続きから
筑波大・早稲田に逆転合格!」
筑波大学(体育専門学群)
早稲田大学(スポーツ科学部)
近藤 優紀さん(静岡県)
「高3秋からメガスタを始めて
九州大学に受かりました!」
九州大学(法学部)
福岡大学(法学部)
西南学院大学(法学部)
末原 祐斗さん(佐賀県)
「偏差値45から青山・法政大に
逆転合格!志望校はずっとE判定でした」
青山学院大学(経済学部、コミュニティ人間科学部)
法政大学(経済学部、経営学部、人間環境学部)
駒沢大学(経済学部)他
新木 直樹さん(広島県)
「E判定・偏差値50以下から
中央・法政大に受かった!」
中央大学(総合政策学部)
法政大学(社会学部・現代福祉学部)
桜田 汐里さん(兵庫県)
「最後までE判定でしたが、
メガスタで関西学院大に受かりました!」
関西学院大学(総合政策学部)
龍谷大学(政策学部)
渡辺 明音さん(大阪府)
「偏差値40前半から、志望校に特化した指導で千葉大に合格!」
千葉大学(法政経学部)
東京理科大学(経営学部)
中央大学(国際情報学部)
和田 玲磨さん(東京都)
「E判定から横浜国立大学に逆転合格!」
横浜国立大学(経営学部)
森本 十夢さん(長野県)
「メガスタだけで中央大に合格しました!」
中央大学(商学部)
専修大学(商学部)
田渕 椿さん(東京都)
メガスタ よくあるご質問