オンラインのメガスタ
よくあるご質問 無料電話相談 0120-001-691 無料資料請求する 無料資料請求はこちら
親子参加型

知らないと絶対損をします!
「総合型選抜、推薦入試と
その受かり方が分かる説明会」

(無料)を冬期開催します!

とても重要な話です
大学入試は、総合型選抜、推薦で受かってください!

昨年の入試で総合型選抜を含む推薦での入学者が、
一般入試を上回りました!

大学入試が 大きく変わっています。

どういう風に変わっているか 説明します。
昨年の入試で ついに一般入試の大学入学者を 総合型選抜を含む推薦での入学者が上回ってしまいました。

昨年の入試での
「入試別 大学入学者の割合」

  • 一般入試(一般選抜) 49%
  • 総合型選抜、学校推薦型選抜 51%

ついに逆転したんです。

いやこれは 「私立大学の話でしょ」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。
そうではありません。

私立大学は、総合型選抜を含む推薦での合格者が60%に近づいています。
国立大学でも30%に近づいています。

もはや国立大学も一般入試で入る時代ではなくなってきています。

皆さんはこのことをご存知でしたでしょうか?

高校2年生の説明会に申込む 高校1年生の説明会に申込む

学力がなくても総合型選抜、推薦は受かります!
一部の知っている方のみが、大学入試で得をしています!
皆さんは損をしないでください!

なぜ皆さんに、このことをお知らせしたかと言いますと、 この大学入試の変化をほとんどの受験生が知らないからです。

本当にまだ一部の方しか知りません。
地方の受験生はもちろん知りませんが、驚くことに東京の受験生も知りません。
相変わらず一般入試だけで挑もうとしています。

つまり知っている一部の方だけが、この情報を元に学力的にはとどいていないにもかかわらず志望の大学に入学できているのです。
つまり一部の方だけが得をしているのです。

知らない方は、今までと同じように一般入試を受けるべく、学力をつけることに苦労しています。
学力試験は本当に大変です・・・・

総合型選抜、推薦に受かるためには
ノウハウが最も大事です!

ではどうすれば、これからの対策で総合型選抜を含む推薦試験に受かるかどうかお伝えします。

まず前提として知っていただきたいのが、一般入試が学力試験であるのに対して、総合型選抜は学力試験ではありません。

総合型選抜は、志望理由書、面接、小論文などで合否を決める試験です。
一般入試とは 合否の基準がまったく違うことがお分かりいただけると思います。

  • 一般入試(一般選抜)=学力試験
  • 総合型選抜、推薦入試=志望理由書、面接、小論文など

つまり、総合型選抜は、この合否の基準をクリアすれば 受かります。

ここでご注意いただきたいのは、受かるためのノウハウが必要だということです。
例えば志望理由書ですが、ただ熱い志望理由を書けば合格できるというわけではありません。あるルールにのっとって書く必要があるんです。

総合型選抜(推薦入試)、一般入試、
必ず両方受けてください!
受かるチャンスが2倍になります

ここまで総合型選抜(推薦)についてお話してきましたが、
次のように思われる方もいらっしゃるかもしれません。

「やっぱり 大学はちゃんと学力を身につけて入るべきなんじゃないの?」

勘違いしないでいただきたいのは、何も総合型選抜(推薦)だけの受験を
お薦めしているわけではありません。

一般入試は 年明けに行われます。
総合型選抜(推薦)は年内に、合否が決まります。

つまり両方受けてくださいということです。
合格できるチャンスが2倍になります。

付け加えると、総合選抜の倍率は一般入試に比べると低いです。

両方受ける準備をし、年内に総合型選抜に受かればそれで受験は終了となります。

高校2年生の説明会に申込む 高校1年生の説明会に申込む

総合型選抜、推薦入試の誤解!
総合型選抜は、採点基準が曖昧な試験ではありません
明確に合否の基準がある試験です!

総合型選抜(推薦)ですが、まず皆さんが誤解されることが多くあります。
その誤解を説明します。

まず総合型選抜ですが、受かるためには何か「一芸」を持っていなきゃいけないという誤解があります。

例えば、スポーツで全国級の実績を出していなければいけない、部活で部長とかキャプテンもやっている必要がある、何か特別な課外活動をしていないといけない…など。

そもそも総合型選抜は一芸入試ではありません。ですので「一芸」を持っていない人も諦めないでチャレンジをしてください。

また、総合型選抜(推薦)は、採点基準が曖昧な試験と思われがちです。
これは、志望理由書、面接、小論文等が合否の基準になっているからだと思われます。

この誤解があるために、総合型選抜(推薦)の試験にほとんど何も準備せず一発勝負で挑む受験生が毎年一定数います。
残念ながらこれでは、受かりません

総合型選抜・推薦入試は、採点による不平等が出ないよう厳密な採点基準(評価基準)が設けられています。
つまり、その採点基準に届くよう対策しないと受かりません。

皆さんが大学に入るチャンスが大きく広がっています。
この入試のことを分かっていただく必要があります。

今すぐ「総合型選抜推薦入試とその受かり方が分かる説明会」にご参加ください。

大学入試が大きく変わっていることは少しだけお分かりいただけたと思います。
この変化によって誰にでも大学に合格できる可能性が生まれたということです。

理由は簡単です。学力試験でなくなってきているからです。

ただ多くの方がまだこのことを知りません。

私たちメガスタは、この総合選抜、推薦入試のプロです。
すでに、多くの合格実績を出しています。

そして今回、皆様にこの総合型選抜、推薦入試とどうすれば総合型選抜、推薦入試で合格できるかが分かる説明会を開催します。

その中身と内容については 以下の通りとなっております。
ご確認ください。

「総合型選抜、推薦入試と
その受かり方が分かる説明会」の内容

  • 180度変わってしまう大学入試の全容
  • これからの大学入試これを知らないと絶対損をすること
  • 自分よりはるかに成績のいい 同級生に大学入試で勝つ方法
  • 偏差値の高い高校ほど大学入試に不利になる理由
  • 9割以上の人が間違えている志望理由書の書き方とは?
  • 面接試験、たまたま受かるはない!?
  • 総合型選抜・推薦入試、受からない受験生の共通点とは?
  • 総合型選抜、推薦入試を受けないと絶対損する6つの理由
  • 総合型選抜、推薦入試で受かる方法

「総合型選抜、推薦入試と
その受かり方が分かる説明会」詳細

高校2年生日程:
  • 12月8日(金) 20:00~21:30
  • 12月9日(土) 18:00~19:30
  • 12月13日(水) 20:00~21:30
  • 12月15日(金) 20:00~21:30
  • 12月16日(土) 20:00~21:30
高校1年生日程:
  • 12月6日(水) 20:00~21:30
  • 12月7日(木) 20:00~21:30
  • 12月9日(土) 14:00~15:30
  • 12月12日(火) 20:00~21:30
  • 12月14日(木) 20:00~21:30
  • 12月16日(土) 14:00~15:30

時間:80〜90分程度を予定

対象:高1・高2の生徒さん、保護者様

参加費:無料

※生徒さんと保護者様、ご一緒でのご参加をお願いしております

※Zoomでのオンライン説明会となります

※スライドを使用するため、PC・タブレットでのご参加を推奨しております

参加者特典! 無料プレゼント

「あなたにピッタリの
受験プラン」
診断テスト

を差し上げます!

あなたにピッタリなのは、
「一般入試」or
「総合型選抜、推薦入試」?

この診断テストであなたにピッタリの受験プランが
まるっと分かります!最適な受験プランで
志望校合格が叶います!

今の高1、高2生の方には必ず知っておいていただきたい内容ばかりです。
ほんとうに知らないと損をすることになります。

この説明会はオンラインで無料でご参加できますので、下の専用フォームよりご予約ください。
また、お子さんとご一緒にご参加いただくことができます。

尚、早い段階での満席が予想されますのでお早めにご予約ください。
満席となった場合はご容赦ください。

【高校2年生】向けの説明会はこちら

高校2年生の説明会に申込む

【高校1年生】向けの説明会はこちら

高校1年生の説明会に申込む

まずはメガスタ高校生の
資料をご請求ください
大学受験・成績アップに役立つ
情報満載の資料も
無料でお付けします。

資料
  • 届いていない大学に逆転合格させます!メガスタの大学受験対策とは
  • 他とは違うオンライン指導とは
  • 短期間で点数アップ続出! 学校別・定期テストとは
  • 塾・予備校とメガスタの違い
  • 先輩たちの合格勉強法がわかる2023年合格体験記
  • 詳しいシステム・料金

返金保証と成績保証
2つの保証制度を実施中!

※予告なく終了する場合がございます

無料資料請求は
こちら

24時間受付中

無料電話相談・お問い合わせ

0120-001-691

受付曜日:火~土(日・月・祝休み)
受付時間:10:30〜20:30

通話無料 今すぐ電話をかける

教務スタッフが親身に対応させていただきます。ご家庭だけで抱え込まず、まずは解決の一歩を踏み出してください。

無理に入会を勧めることはございませんので、安心してお電話ください。

安心の返金保証付きお試し授業 実施中! 友だち追加で大学受験マル秘情報プレゼント

大学受験生とその保護者
に知ってほしい

“知らないと損する”
最新の大学入試情報!

メガスタの最強教務陣が、
毎週《無料》
オンライン説明会を開催中!

オンライン説明会のイメージ画像

11月開催はこちら!
あなたの気になる説明会をクリック!

総合型選抜、推薦入試とその受かり方が分かる説明会
開催日 12/6 (水) 〜 12/16 (土)
内容総合型選抜、推薦入試対策
対象高校1年生、保護者

受けないと損をします!総合型選抜・推薦入試とは何か、受かる方法についてお伝えします。

詳細を見る
総合型選抜、推薦入試とその受かり方が分かる説明会
開催日 12/8 (金) 〜 12/16 (土)
内容総合型選抜、推薦入試対策
対象高校2年生、保護者

志望大に受かるチャンスが2倍に!主流になりつつある総合型選抜・推薦入試で受かる方法をお伝えします。

詳細を見る
訪問型の家庭教師もお受けいただけます 勉強以外の「手厚いサポート」をご用意 入会金半額 離島割引 海外在住でも、難関大に合格できる 基礎学力到達度テスト 私大医学部受験専門のオンライン家庭教師はこちら

メガスタ よくあるご質問

×
よくある質問カテゴリー

教師について

指導内容や
教材について

指導回数や
日程について

料金について

オンライン指導
について

その他

疑問は解決しましたか?
他の項目もご覧になる場合は「いいえ」を押してください。

いいえ

はい

よくある質問カテゴリーに戻る >

無料資料請求する

大学受験のプロが丁寧に対応しますので、安心してお問い合わせ下さい。

無料電話相談

よくあるご質問のウィンドウを閉じる >