「E判定から理科大に逆転合格!」
「できなかった英語が共通テストで8割取れた」
土岐 恵亮さん(東京都)


読みやすいように
下記に転記します
■メガスタを始める前のお悩みを具体的にお聞かせください。
高校3年生の夏まで集団塾に通っていたのですが、体力的にキツくなってしまい、予習と復習がまわらなくなってしまい、成績も伸び悩んでしまいました。英語などでは、自分がどこでつまずいているのかがわからず、何をしていけば成績が伸びるのかが、まったく分からなくなってしまいました。
■メガスタを始めて偏差値や模試の結果、学力、定期テストの点数はどう変わりましたか?
共通テストの結果では、直前の12月頃まで、英語は4~5割ほどだったのが、本番では8割弱取れるようになりました。理科大の判定はE→Dになりました。あまり変わりませんでしたが個人的には判定はあまり気にしていませんでした。
■メガスタの指導で良かった点、力になったと思った点を具体的にお聞かせください。
丁寧に基礎から教えていただいたおかげで、取るべき問題を取りきれたと思います。毎授業でテストをしてもらったことで、ちゃんと自分が理解、成長しているかがわかった。物理では、医学部の東邦や順天堂の問題を繰り返し行うことで、全範囲を何度も練習でき、理科大のような私立大学のマーク式に慣れることができた。
■メガスタを始めるか迷っている方へのメッセージをお願いいたします。
体力的に厳しかったり、自分がどこでつまずいているのかわからない人にとてもオススメです。塾や学校の先生に質問をしにくい人でも1対1なので、質問しやすいと思います。英語や数学の添削にもすごくオススメです。