「偏差値30台から関東学院大に合格!」
「メガスタは対面の授業より結果につながります」
松永 綾奈さん(神奈川県)


読みやすいように
下記に転記します
■メガスタを始める前のお悩みを具体的にお聞かせください。
高3の夏休み前まで塾に通わず、自主的に勉強していたので、数学などの得意科目や英語などの苦手科目を含め、他の教科も成績が上がりにくい状況が続きました。この状況が受験に対する焦りを増大させ、3年生の夏になっても模試で良い成績を収められず、悩みが深まっていきました。
■メガスタを始めて偏差値や模試の結果、学力、定期テストの点数はどう変わりましたか?
メガスタを始めて間もない時に志望校の数学の過去問を解いたところ、わずか3割しか解けなかったのですが、基礎から学び直したあとで受験直前には7割以上も解けるようになっていたので合格につながったと感じています。
■メガスタの指導で良かった点、力になったと思った点を具体的にお聞かせください。
志望校の対策の指導において、丁寧に私に合わせて指導をしていただいたおかげで、非常に力になったと感じています。特に、書画カメラを利用してリアルタイムで解答を確認することができたのは、とても良かったです。自分の解答が先生に見てもらえるので、苦手な箇所や計算ミスなどの傾向が明確になり、志望校への対策に大いに役立ちました。
■メガスタを始めるか迷っている方へのメッセージをお願いいたします。
集団塾や現在通っている塾に不満を感じている方やまだ塾に通っていない方は、一度オンラインの塾を試してみることをおすすめします。自宅から受講できるため、移動時間を削減でき、勉強に費やせる時間が増えます。メガスタを始めれば、学校の成績や模試の結果の向上につながる可能性があります。