「英語を克服し、E判定から武蔵野大に合格」
「効率的な学習で全ての大学に受かった」
相馬 萌恵さん(東京都)
読みやすいように
下記に転記します
■メガスタを始める前のお悩みを具体的にお聞かせください。
高校3年の冬まで塾などに通わずに自分で勉強していましたが、苦手な英語の成績がなかなかあがらず、自分の勉強方法が正しくないのではないかと思い、効率良く勉強する方法を探っていました。
■メガスタを始めて偏差値や模試の結果、学力、定期テストの点数はどう変わりましたか?
英語のリーディングを解くスピードがとても速くなりました。4割程度しかとれていなかったリーディンが、6割程度はとれるようになりました。最終的にはE判定をとっていた大学に全学部入試で受かることができました。
■メガスタの指導で良かった点、力になったと思った点を具体的にお聞かせください。
英語長文の基本的な読み進めかたや英単語の確認など初歩的なところから入念にやったので、長文の読みやすさ、読むスピードに直結したのだと思います。
■メガスタを始めるか迷っている方へのメッセージをお願いいたします。
是非一度やってみることをおすすめします。効率的な勉強方法を身に付けることが志望校合格への一歩になると思います!