「E判定から第一志望の北海道大に現役合格!」
「塾・予備校には通わず受かりました」
山本 理空さん(東京都)


読みやすいように
下記に転記します
■メガスタを始める前のお悩みを具体的にお聞かせください。
(塾や予備校ではどうしていたか、困っていたかなど)
自己分析というものが苦手で、学校で「○○な人はこうするといいよ」などとして提示されるロールモデルが自分に適しているのか分からず、やる気にならないまま我流を貫いていた。
■メガスタを始めて偏差値や模試の結果、学力、定期テストの点数はどう変わりましたか?
(偏差値が○から○に伸びた、○判定から○判定に、過去問が○割取れるようになった、英語の○○が出来るようになった、定期テストが○点から○点に上がった、等)
共通テスト模試ではいつも6割にとどくかととどかないかだったが本番では7割以上取る事ができた。大問を丸々捨てることがなくなった。
■メガスタの指導でよかった点、凄いと思った点を具体的にお聞かせください。
(指導法や専門性、志望校対策、勉強以外のサポート、オンラインのシステムなど)
科目ごとに自分の能力を分析して伝えてくれるだけでなく、その上で志望校に合わせて対策してくれること。学校と違い自分を見ているという確信を抱けるからこそ、先生の提案を安心して信じることができる。
■メガスタを始めるか迷っている人へのメッセージをお願いします。
私のように自分の能力を詳細に正確に把握することが苦手という人は、家庭教師の方にしっかりと“自分”に適した方法で指導してもらうことが大きな成長につながると思います。