「メガスタだけで大阪大に受かった!」
「独学では苦手を潰しきれませんでした」
豊島 晴美さん(三重県)


読みやすいように
下記に転記します
■メガスタを始める前のお悩みを具体的にお聞かせください。
(塾や予備校ではどうしていたか、困っていたかなど)
3年生の11月まで、塾や予備校に行かず、自力で勉強していましたが、苦手なところをつぶしきれなかったり、赤本をどのように進めるかで悩んでいました。記述式の問題は自分で採点出来ない上に採点基準も分からず、困っていました。
■メガスタを始めて偏差値や模試の結果、学力、定期テストの点数はどう変わりましたか?
(偏差値が○から○に伸びた、○判定から○判定に、過去問が○割取れるようになった、英語の○○が出来るようになった、定期テストが○点から○点に上がった、等)
英語は意訳が苦手でしたが、より自然な日本語への訳が出来るようになりました。数学は模範解答しか参考にできませんでしたが、先生に様々な解法を教えて貰って色んな角度から問題にアプローチ出来るようになりました。
■メガスタの指導でよかった点、凄いと思った点を具体的にお聞かせください。
(指導法や専門性、志望校対策、勉強以外のサポート、オンラインのシステムなど)
分からないところだけを授業で扱ったので効率よく苦手な所をなくせたことが良かった点です。赤本には書いていないことまで解説してもらったので、自分では気づけなかった間違いに注意することが出来ました。また、オンラインだったおかげで時間を節約することが出来ました。
■メガスタを始めるか迷っている人へのメッセージをお願いします。う
自分で勉強する習慣がある程度ついている人は分からないところだけに重点をおくことができるので向いていると思います。