「偏差値45から60に上がり合格できました!」
「勉強に迷いがあるならメガスタを始めるべきです!」
渡辺 謙三さん(京都府)


読みやすいように
下記に転記します
メガスタを始める前のお悩みを具体的にお聞かせください。
高校3年生の7月に部活を引退して、本格的に受験勉強を始めようという時点で、既に開始していた周りの人との差に焦るものの、いざ始めるとなると何から手をつけてよいのか全く分からなかった。
メガスタを始めて偏差値や模試の結果、学力、定期テストの点数はどう変わりましたか?
高校3年生の7月の模試で偏差値45だった数学が11月の模試では偏差値60まで上がった。見ることも嫌いだった英語の長文が、ある程度のスピードで読めるようになった。
メガスタの指導でよかった点、凄いと思った点を具体的にお聞かせください。
自分の興味のあるものや課題等のやらなければならないものには真剣に取り組むが、それ以外のものでは手を抜いてしまうタイプの僕でも授業外の時間にも集中して取り組めるように課題の量を少し増やすなど対応して下さった。
メガスタを始めるか迷っている人へのメッセージをお願いします。
少しでも迷いや不安があるのなら、始めるべきだと思います。僕自身は高校3年生の8月からと遅いスタートでした。いつから始めても真剣に取り組めば手遅れということはありません。悩む時間があるのなら始めてみてください。