「偏差値30台から日芸に合格!」
「メガスタじゃなきゃ合格できなかった!」
東海林 早比翔さん(千葉県)


読みやすいように
下記に転記します
メガスタを始める前のお悩みを具体的にお聞かせください。
一から十まで、勉強というものが一切分からず、何から手をつけて、どう進めば良いのか、何も理解していない状態でした。そのことが勉強はつまらないという事に繋がっていたのかなと思います。
メガスタを始めて偏差値や模試の結果、学力、定期テストの点数はどう変わりましたか?
私は9月中旬からメガスタでの授業を開始しました。11月の模試では赤点レベルの点数でしたが、12月以降、一気にのびはじめ過去問で7~8割は安定して取れるようになりました。
メガスタの指導でよかった点、凄いと思った点を具体的にお聞かせください。
真っ直ぐ向き合ってくれた点です。どのように勉強すれば良いか分からずのスタートから最後の最後まで道のりを示してくれました。中1レベルの質問にも誠実に対応してくれ、分からない所を極力無くしていく作業が、とても良かったです。またやる気にさせるのも上手で、モチベーションを保てていたのも良かった点です。
メガスタを始めるか迷っている人へのメッセージをお願いします。
学歴の重要性は私には分からないし、今後どうなっていくのかも分かりません。ただ合格するために、一生懸命になったこの時間に意味があると思います。本気で頑張るためには二人三脚で歩んでくれる講師の存在は大きいと思います。大学合格に向け頑張って下さい。