「入試本番で英語が8割以上取れて同志社に合格!」
「メガスタは早めに始めた方がいいです!」
佐藤 あやめさん(愛媛県)


読みやすいように
下記に転記します
メガスタを始める前のお悩みを具体的にお聞かせください。
私が通っていた高校は、国立思考で、自分の志望校には不向きでした。しかも、通学圏内に自分に合いそうな予備校がありませんでした。数学などの苦手教科に勉強時間がとられ、一番得点源だった英語まで成績が下がってしまい、どうしたらよいかわからず、毎日が過ぎて行くだけでした。わからないものが多すぎて、大量にある学校の課題を終えるのが精一杯で、高3夏でも志望校対策どころではありませんでした。
メガスタを始めて偏差値や模試の結果、学力、定期テストの点数はどう変わりましたか?
メガスタでは、英語を指導していただきました。現役の時は、同志社の入試の英語の成績は5~6割でしたが、浪人の時は8割超えでした。
メガスタの指導でよかった点、凄いと思った点を具体的にお聞かせください。
担当してくださった先生はプロ講師の方で、責任感があり、毎回丁寧かつ熱心に教えてくださいました。私専用の単語テストを用意してくださったり、教材や指導方針も私の意見を取り入れながら進めてくださいました。地道なご指導により、英語力がつきました。浪人を決めたときに予備校に行くことにしましたが、本当に素晴らしい先生だったので、親に頼んでメガスタも続けさせてもらいました。
メガスタを始めるか迷っている人へのメッセージをお願いします。
1対1なので最初は緊張していたけれど、慣れるとむしろ楽しいし、自分のペースで教えてもらえるのが良かったです。よっぽど地頭がよくないと“数カ月でE判定から逆転合格”はさすがに厳しいので、早めに始めるほうが良いと思います。