「塾に通わず神戸大に合格!」
「家庭教師なしでは無理だった!」
坂本 晴彦さん(兵庫県)


読みやすいように
下記に転記します
家庭教師をつける前のお悩みを具体的にお聞かせください。
塾や予備校には通っておらず自分の力で受験レベルの問題を理解できるか心配だった。また、周りのクラスメイト達が少しずつ成績を上げて自分に追いついたり追い越したりしてきて焦りも感じていた。
家庭教師をつけて、偏差値や模試の結果、学力はどう変わりましたか?
今回、基本的に英語と化学の家庭教師をつけて、どちらも急にではないが少しずつ点が上がって行き、共通テスト対策問題では安定して8割がとれるようになった。
講師の指導でよかった点、凄いと思った点を具体的にお聞かせください。
家庭教師の先生が現在の自分の状況を見て的確に問題を選んで提供してくれたことはとてもよかった。また受験が見落としやすいことや教科書にのってないけど大切なことなど先生のアドバイスが自分1人では気付けなかったことばかりでとてもありがたかった。
家庭教師をつけるか迷っている人へのメッセージをお願いします。
このコロナウイルスが流行っている状況で家から出ずに個別塾などと同等のクオリティの指導を受けられるメガスタの家庭教師はとても有用だと思う。是非一度試してみて自分の合格を掴むための一歩として見て欲しい。