「偏差値40台から近畿大学に合格しました!」
「勉強に不安があるならすぐメガスタをつけるべき!」
斎藤 直紀さん(滋賀県)


読みやすいように
下記に転記します
家庭教師をつける前のお悩みを具体的にお聞かせください。
思うように成績が伸びず、自分に合った勉強も確立できていなかったため焦りと不安が大きかった。自分医何が足りていないのかも分からなかったのでプレッシャーも日に大きくなっていった。
家庭教師をつけて、偏差値や模試の結果、学力はどう変わりましたか?
過去問は12月から解き始めて初月は6割ほどだったが、1月の終わりには8割をきることはほとんどなかった。何をするのかが具体的になってすぐに得点を伸ばすことができた。
講師の指導でよかった点、凄いと思った点を具体的にお聞かせください。
先生が様々な科目や観点で話をしてくれたので楽しく覚えることができた。過去問は怖くて手が付けられなかったが過去問を解く大切さや重要性を真撃に教えてくれたこともとても大きかったと思う。
家庭教師をつけるか迷っている人へのメッセージをお願いします。
勉強に不安があるならすぐにつけるべきだと思う。迷って考えても自分では解決できないことだってあるのだから、プロの人に頼って勉強面だけでなく精神的なフォローをもらいつつ志望校に向けて頑張ってほしい。