「早稲田・同志社に合格!」
「浪人からAO入試で大逆転!」
大塚 優さん(長野県)


読みやすいように
下記に転記します
メガスタで指導を受ける前のお悩みを具体的にお聞かせください。
高校3年で一度AO入試に挑戦したが自分の力不足で不合格となったことを踏まえ、浪人を決意後早めに対策をしたいと考えていたが、身の回りに面接や志望理由書作成のサポートをしてくれる場がなかった。
メガスタで指導を受けて、どう変わりましたか?
AO入試とは何か、から始まり受験者としての視点だけでなく大学側からの視点を踏まえた指導により客観的な視点でも捉えられるようになった。また、授業序盤では自分自身と向き合う内容が多くあり、主観的な部分の精度も上がった。
メガスタの指導でよかった点、力になったと思った点を具体的にお聞かせください。
少人数授業で自分自身の時間をしっかり確保でき、且つ他の人の意見や考えも聞くことができたので視野が広がったし、より成長できた。
システムに関してもとても充実していて安心感があった。
総合型選抜対策に悩んでいる方、メガスタで指導を受けようか迷っている人へのメッセージをお願いします。
自分も最初は慣れないオンライン授業、見知らぬ人との授業、ということで不安がありましたが、すぐに慣れ、良い意味で楽しんで取り組めました。
是非挑戦してみて下さい!