「偏差値17上がり明治大学に合格しました!」
「長文を速く読めるようにしてもらいました!」
大島 真矢さん(茨城県)


読みやすいように
下記に転記します
家庭教師をつける前のお悩みを具体的にお聞かせください。
英語長文を正確に読むのに必要な読解力を如何にして育むことができるか、途方に暮れ、悩んでいた。
家庭教師をつけて、偏差値や模試の結果、学力はどう変わりましたか?
高校2年生の5月に受けた模試では偏差値が52だったのに対し、高校三年生の11月の記述模試では69まで上げることができた。
講師の指導でよかった点、凄いと思った点を具体的にお聞かせください。
英語長文を読めるようにするために、主に構文の添削をして頂いた。そのため、英文の構造を一目見ただけで見抜けるようになり、精読力だけではなく、速読力も養うことができ良かった。
家庭教師をつけるか迷っている人へのメッセージをお願いします。
私は家庭教師をつけたから成績が右肩上がりに上がっていきました。オンライン上でも差し障りなく受講できました。もし迷っている人がいたらぜひやってみて下さい。