「E判定から明治学院大に合格!」
「受かりたいなら家庭教師をつけるべき!」
野口 すずさん(静岡県)


読みやすいように
下記に転記します
家庭教師をつける前のお悩みを具体的にお聞かせください。
家庭教師をつける前も、集団塾には通っていたのですが、ただ宿題をひたすらにこなし、自分の苦手な分野も理解しておらず、効率の悪い勉強をしていました。
家庭教師をつけて、偏差値や模試の結果、学力はどう変わりましたか?
家庭教師をつける前は偏差値50程度しかなく、模試の判定もE判定しかとったことがありませんでした。しかし最終的に偏差値57.5の大学に合格することができたのでよかったと思います。
講師の指導でよかった点、凄いと思った点を具体的にお聞かせください。
志望校の問題傾向にそって対策をしてくれる点がすごいと思いました。自分は英語で要約と英作文があったので、そこを重点的に対策してくれ、とてもありがたかったです。
家庭教師をつけるか迷っている人へのメッセージをお願いします。
本気で第一志望に受かりたい人や、勉強をしていてもなかなか伸びないという悩みを抱えている人はぜったい家庭教師をつけるべきです!!