「届いてなかった大阪教育大に合格!」
「入試に出やすい問題を詳しく教えてくれました!」
中島 由衣さん(岡山県)


読みやすいように
下記に転記します
家庭教師をつける前のお悩みを具体的にお聞かせください。
部活中心の生活をしていたため、家でも勉強時間が十分とれずにいた。そのため、テストや模試でも安定した点がとれず定期テストのための短期記憶のものが多かった。また、学校の先生に質問に行くことが苦手だったため、曖昧な理解で1・2年を過ごし受験への不安がつきなかった。
家庭教師をつけて、偏差値や模試の結果、学力はどう変わりましたか?
英語の文法を基礎から詳しく教えて頂いたため、文法問題で自信が持てるようになったし、長文も素早く理解することができるようになった。数学では、数ⅡBを徹底的に教えてくださったため、6割以上とれるようになった。
講師の指導でよかった点、凄いと思った点を具体的にお聞かせください。
私の苦手分野の中で基礎から試験に出やすい問題まで計画的に詳しくわかれるまで教えて下さったので苦手を一つずつ確実につぶしてくれた。また、国立でどこに出願するか、学校の担任と意見が食い違ったとき、親身になって話を聞いて下さり、大教大への出願を後押ししてくれたから今がある。
家庭教師をつけるか迷っている人へのメッセージをお願いします。
オンラインということで最初は不安がありました。ですが、自分のペースでまたすぐ隣にいる圧迫感なく受けることができます!学校の担任の先生に相談がしづらい人にもオススメです!