「慶應義塾大学に合格!」
「勉強面も精神面もメガスタが寄り添ってくれました」
加藤 紗枝さん(東京都)


画像では読みにくい場合は
下記に転載しております
家庭教師をつける前のお悩みを具体的にお聞かせください。
(塾や予備校ではどうしていたか、困っていたことなど)
自分の力を過信して高すぎるノルマを設定していたので、少しでも思い通りに行かなかったり思うような結果が出ないとやる気を失っていた。
家庭教師をつけて、偏差値や模試の結果、学力はどう変わりましたか?
(偏差値〇から〇に伸びた、〇判定から〇判定に、過去問が〇割取れるようになった、英語の〇〇が出来るようになった、等)
なんとなく意味を推測してよんでいた英文が沢山あったが、イディオム、単語、文構造が理解できるようになったことで英文の意味がしっかりとれるようになった。
講師の指導でよかった点、凄いと思った点を具体的お聞かせください。
(指導法や専門性、志望校対策、勉強以外のサポートなど)
出題傾向に合わせたアドバイスや勉強方法を教えてもらえるので1人で勉強するときも効率よく勉強を進められるようになった。また、授業の最初に1人でどこまで勉強したか聞き私のペースに合わせてくれるので、自分のペースで着実に進めることができた。
家庭教師をつけるか迷っている人へのメッセージをお願いします。
時間は限られているので、自分のペースで進み続けることが大切だと思います。少しでも前に進めた自分を認められるようになったり、連続より継続が大切だと思えるようになったのもメガスタのおかげでした。勉強面でも精神面でも親身になって寄り添ってくれるのはメガスタです。