「自治医科大学 医学部に現役合格!」
「E判定から合格できた!」
金野 勇人さん(栃木県)


読みやすいように
下記に転記します
家庭教師をつける前のお悩みを具体的にお聞かせください。
もともと塾には通っておらず、自分1人でなんとかなると思っていたが、模試の判定がなかなか良くならなくて焦りを感じていた。また、安定して高得点をとれる教科がなかった。
家庭教師をつけて、偏差値や模試の結果、学力はどう変わりましたか?
模試で苦手だった英語で高得点をとれるようになった。志望大学の判定がE判定からB判定になった。
講師の指導でよかった点、凄いと思った点を具体的にお聞かせください。
数学で分からない問題についてヒントをもとに自分で考える時間を多く与えてくれた。そのおかげで初見の問題に対して自分で解法を見つけ出す力が身に付いたと思う。
家庭教師をつけるか迷っている人へのメッセージをお願いします。
家庭教師は新たな勉強方法を提供してくれるので、成績を上げるきっかけをつくることができると思います。