「英語の偏差値30台から中央に合格!」
「自分の力だけでは限界を感じていました!」
岩垣 智也さん(静岡県)


読みやすいように
下記に転記します
家庭教師をつける前のお悩みを具体的にお聞かせください。
英単語、文法をやっても長文が上手くできず、自分の力だけでは限界だと思っていました。
家庭教師をつけて、偏差値や模試の結果、学力はどう変わりましたか?
高2の2月には38しかなかった英語の偏差値が高3の10月の記述模試で63にまで上げることができました。また、11月後半には、中央大学の英語は安定して8~10割を取ることができました。
講師の指導でよかった点、凄いと思った点を具体的にお聞かせください。
自分の理解の浅い所を重視した授業だったので実力がとても速くついていきました。また、勉強でつまずいた時も励ましの言葉を沢山下さったので、いつも前だけ見て勉強できました。
家庭教師をつけるか迷っている人へのメッセージをお願いします。
自分で悩みを抱えているなら思い切ってみることも大切かなと思います!