「家庭教師の入試対策で東海大に合格!」
「自分だけの力では受からないと思っていました!」
伊藤 良枝さん(福岡県)


読みやすいように
下記に転記します
家庭教師をつける前のお悩みを具体的にお聞かせください。
3年生の8月まで部活動に励み、そこから勉強を始めました。残りわずかな時間で効率よく勉強しなければなりませんでしたが、どうやるのが良いのかまったく分からず、自分なりに勉強していました。しかし、このままだと受からないと思っていました。
家庭教師をつけて、偏差値や模試の結果、学力はどう変わりましたか?
数学は過去問で4割から7割取れるようになりました。英語は、4割から8割近く取れるようになりました。化学は、有機化学がすらすら解けるようになりました。
講師の指導でよかった点、凄いと思った点を具体的にお聞かせください。
良い所は褒めて下さり、悪い所はダメとはっきり言って下さり、勉強がやりやすかったです。短期間だったけど、入試対策をしっかりして下さり、だんだん点が取れるようになってきたし、勉強の効率が上がったと思いました。
家庭教師をつけるか迷っている人へのメッセージをお願いします。
迷っているということは、勉強に対して、不安や悩みがあると思うので一回相談してみるといいと思います。私は、2ヶ月半という短い期間でも効果がすごくありました。そして、勉強の楽しさも教えて頂きました。