「偏差値が大幅に上がり明治に合格!」
「やるべきことを明確に指示してくれました!」
石塚 健太郎さん(山梨県)


読みやすいように
下記に転記します
家庭教師をつける前のお悩みを具体的にお聞かせください。
自宅での浪人であったため、自分の考えている志望校までの距離や計画がどこまで妥当なものなのか計りかねていた。また、計画を実行するだけのモチベーションが維持できなかった。
家庭教師をつけて、偏差値や模試の結果、学力はどう変わりましたか?
河合塾の模試等で50台前半だった偏差値が数ヶ月後に60台後半をマークしたりするようになった。
講師の指導でよかった点、凄いと思った点を具体的にお聞かせください。
とてもシンプルで明快。 やるべきことが常に把握出来ているという状態を作ってくださった先生の指導が自分に良く合っていたと思う。また問題の形式それぞれに対して的確にこうやって解いていったら良いと教えて下さったのが“凄い”と思った点だ。
家庭教師をつけるか迷っている人へのメッセージをお願いします。
抽象的であったり、具体的であったりと程度の差はあるにせよ、自分に今足りてないものはこれだと思うものがある方は、それを直接聞くことが出来る家庭教師が良い存在になると思う。