「メガスタの英数対策で岐阜薬科大学に合格!」
「予備校では伸びていない状況でした!」
石原 直哉さん(岐阜県)


読みやすいように
下記に転記します
家庭教師をつける前のお悩みを具体的にお聞かせください。
以前から予備校には通っていたが、高3になってからの模試の成績が思うように伸びていかず、今のままで入試本番までに学習が間に合うのだろうか、と思い焦りを感じていた。
家庭教師をつけて、偏差値や模試の結果、学力はどう変わりましたか?
苦手だった英語の長文がスムーズに読めるようになり、数学では解法の見通しを立てる力が着実についていった。
講師の指導でよかった点、凄いと思った点を具体的にお聞かせください。
英語の指導の際は、自分の志望校に沿ったカリキュラムを講師の方が立てて下さったため、出された課題をこなしていくだけでも自然と力がついていった。数学の指導では、こちらが質問した問題一つ一つを丁寧に解説して下さり、一つの解法だけではなく問題を様々な面から捉えた多様な解き方を教えて頂けたため良かった。
家庭教師をつけるか迷っている人へのメッセージをお願いします。
1対1で自分に合った指導をしていただける機会があると、学校や予備校での授業をさらに深めていくことにもつながるため是非、指導していただくことをおすすめします。