「偏差値40台から岡山大薬学部に合格!」
「メガスタの指導は合格への1番の近道です!」
細田 湊さん(香川県)

読みやすいように
下記に転記します
家庭教師をつける前のお悩みを具体的にお聞かせください。
塾には通わず自力で勉強していましたが、苦手な数学や化学は自力で勉強することに徐々に限界を感じるようになっていました。大学に入ってから特に重要になる化学は、受験のためだけではなく苦手意識を克服できるような勉強をしたいと考えていました。
家庭教師をつけて、偏差値や模試の結果、学力はどう変わりましたか?
共通テスト対策では、数学は5割程度から最終的に8割程度取れるようになり、化学は3割程度から、模試では7、8割程度取れるようになりました。
講師の指導でよかった点、凄いと思った点を具体的にお聞かせください。
演習の中で抜けている知識を見つけ、類題を作り知識の定着を図ってくださいました。オリジナルの暗記プリントのおかげで、それまで頭に入りづらかった知識を暗記しやすくなりました。また、私立の過去問も1つ1つ丁寧に解説や補足説明をしていただきました。
家庭教師をつけるか迷っている人へのメッセージをお願いします。
1対1の個別指導で無駄なく効率よく勉強することができ、志望校合格への1番の近道だと思います。判定が出ずに悩んでいる人はぜひ家庭教師をつけ最後まで第1志望を諦めずに頑張ってください。