「離島からAO入試で明治に合格!」
「オンラインでも小論文対策ができた!」
黒澤 礼央さん(東京都伊豆大島)


読みやすいように
下記に転記します
家庭教師をつける前のお悩みを具体的にお聞かせください。
私は離島に在住しています。私の住む伊豆大島には大学受験に対応できる予備校や進学塾がありません。よって、勉強はほとんどが独学か、学校の生徒間で教えあったり先生に質問したりしていました。その間、本土に住む高校生とは圧倒的な学力の差が生まれていて、日々危機感を持っていましたが、どうすれば良いか分からずにいました。
家庭教師をつけて、偏差値や模試の結果、学力はどう変わりましたか?
私はAO入試の小論文・面接の指導をしていただきました。以前と比べて、人に伝わりやすい文章が書けるようになったり、コミュニケーションが円滑に出来るようになり、とても良かったです。
講師の指導でよかった点、凄いと思った点を具体的にお聞かせください。
私は寮生活をしているので、1日のタイムスケジュールが細かく決まっています。メガスタディのサービスは時間の設定も自分で行うので、元々の生活リズムを崩すことなく、上手く生活に溶け込ませました。講師の方には、夜遅い時間でも丁寧に指導していただきました。
家庭教師をつけるか迷っている人へのメッセージをお願いします。
家に招いたり、送り出す手間が省けて、リアルタイムで1対1の指導が受けられるこのサービスを利用しないのはもったいないです!短期でも自分の弱点にフォーカスして、急激に成績を伸ばせると思います!