「憧れの上智大学に逆転合格!」
「英語3割から7割に!」
伊藤 さくらさん(茨城県)


読みやすいように
下記に転記します
家庭教師をつける前のお悩みを具体的にお聞かせください。
私は塾や予備校には通っていませんでした。しかし、学校の勉強だけでは入試に必要な知識が不足しているのではないかと焦っていました。周囲には私立大学受験に対して適切なアドバイスをしてくれる人もいなかったので、その意味でもメガスタディに入会することは決め手になりました。
家庭教師をつけて、偏差値や模試の結果、学力はどう変わりましたか?
メガスタディに入会する前は、上智大学に内心憧れているだけで目指してはいませんでした。入会してから、せっかくなら目指そうと意識から変えることができ、必死で勉強しました。全く歯が立たなかった過去問(英語)は3割からできるときで7割取れるようになりました。(ちなみにセンターは150点台から180点まで上がりました。)
講師の指導でよかった点、凄いと思った点を具体的にお聞かせください。
とにかくモチベーションを上げてくださる先生でした。私は基礎が欠けていたので、英文法と英単語、イディオムを徹底的にやりました。毎週テストをしてくださっていたので、褒められようと頑張っていました(笑)。「これは覚えてないとダメだよ」と自分の知識のなさをつかれた言葉も、私を奮い立たせて、もっと勉強しなくては、という気持ちになりました。
家庭教師をつけるか迷っている人へのメッセージをお願いします。
志望校は変えないでください。行けるなら上を目指す方が必ず良い受験ができます。あなたの志望校への思いをくみ取って、親身で適切なアドバイスをしてくださる先生が支えてくださるはずです。自分を変える機会だと思ってぜひ挑戦してみてくださいね。