「ゼロからのスタートで法政合格!」
「長文がスラスラ読めるように!」
廣田 智巧さん


画像では読みにくい場合は
下記に転載しております
家庭教師をつける前のお悩みを具体的にお聞かせください。
(塾や予備校ではどうしていたか、困っていたことなど)
自分は勉強を始めるタイミングが遅かったので、予備校に通うという選択肢がなかったです。受験までに時間がなかったことに加え、受験校に対する知識や勉強法など何も分からない状況だったので、とても不安でした。
家庭教師をつけて、偏差値や模試の結果、学力はどう変わりましたか?
(偏差値〇から〇に伸びた、〇判定から〇判定に、過去問が〇割取れるようになった、英語の〇〇が出来るようになった、等)
まったく読めなかった長文がスラスラ読めるようになりました。
講師の指導でよかった点、凄いと思った点を具体的お聞かせください。
(指導法や専門性、志望校対策、勉強以外のサポートなど)
何を聞いてもその場ですぐ答えてくださいました。学部ごとの説明や、今後の人生でどう役に立つかなど詳しく教えていただきました。
家庭教師をつけるか迷っている人へのメッセージをお願いします。
分からないことや気になったことを、その場で誰の目も気にせず聞ける環境というのはなかなか無いと思います。初めに説明に来てくださる担当の方や進路相談の担当の方にも質問することができます。今不安に思っている方がいたら、一度説明を聞いてみることをオススメします。