「オンラインで立命館・中央合格!」
「英語120点→180点 9割超え!」
金井 優さん


画像では読みにくい場合は
下記に転載しております
家庭教師をつける前のお悩みを具体的にお聞かせください。
(塾や予備校ではどうしていたか、困っていたことなど)
勉強の仕方が分からず、漠然としたまま時間を過ごしていました。授業を受けてもただ聞いているという感じで予習・復習もしっかりできていませんでした。
家庭教師をつけて、偏差値や模試の結果、学力はどう変わりましたか?
(偏差値〇から〇に伸びた、〇判定から〇判定に、過去問が〇割取れるようになった、英語の〇〇が出来るようになった、等)
センター試験の英語が家庭教師をつける前までは80分ぎりぎりで終わらせるという感じでしたが、つけてからは60分ちょっとで終わり見直しの時間も余裕で取れるようになりました。そして点数もよくて7割、いつもは6割程度だったのが、8~9割程度取れるようになりました。
講師の指導でよかった点、凄いと思った点を具体的お聞かせください。
(指導法や専門性、志望校対策、勉強以外のサポートなど)
知識はもちろんのこと、分からない問題を分かりやすくかつ分かるまで丁寧に解説して頂ける点。理解度だけでなく、その人の性格や予定(自分の場合は予備校でした)に合わせて課題や授業内容を変えて頂ける点。様々な大学の特徴に合わせて志望校対策をして頂ける点。勉強以外のことでも親身に相談にのって頂ける点。
家庭教師をつけるか迷っている人へのメッセージをお願いします。
集団授業ではしづらい授業途中の質問も家庭教師ならすぐに質問できます。そして自分の弱点や性格、理解度を含め、授業や課題を組んでいただけます。塾や予備校等での不安を解消する糸口になると思います。是非頼ってみてください!