「学部別対策で慶應4学部制覇!」
「予備校から切り替えて正解でした」
埼玉県 N.Mさん


読みやすいように
下記に転記します
家庭教師をつけるきっかけとなったお悩みなどあればお聞かせください。
大手予備校に通い、英語の基本的な単語や文法は身に付いていましたが、長文を読むスピードが遅かったり、学部別の対策に手が回っていなかったりすることに不安を感じていました。
家庭教師をつけて、成績や学習状況はどう変わりましたか?
自習の効率が飛躍的に上がりました。毎週自分に合った宿題を出していただき、次週までの学習の軸になっていました。また、授業中は先生に見ていただきながら演習をおこなったことで、緊張感の中で速く正確に読む力がつきました。
講師への感想をお聞かせください。
知識や解法を教えてくださっただけではなく、海外経験のある先生ならではのお話や過去に合格された方の受験生活についてのお話なども聞かせてくださり、とても参考になりました。また、直前まで何度も励ましの言葉をかけていただいたおかげで、本番で実力を発揮することができました。精神面で支えてくださった先生に本当に感謝しています。
これから受験する人への応援メッセージを一言御願いします。
受験勉強は辛いですが、合格したときの喜びは何物にも代え難いものです。最後まで諦めなければ目標は達成できます。皆さんが第一志望校に合格されることを祈っています。