メガスタ私立の特長
成績が上がる
8つの理由
1対1のオンライン指導+
授業採点AI

※メガスタで2021年9月~2022年8月に実施した14万2000回の授業で生徒評価5段階(満足・やや満足・普通・やや不満・不満)から「満足・やや満足」と回答した率

※過去36万回分の生徒さんの指導データから独自の「授業採点AI」を創りました。
私立校に通っているお子さんの成績は進級・進学を決める、とても重要な問題です。そのためお子さんに合った勉強をしないと、なかなか結果につながりません。
私たちメガスタは創業25年にわたり、私立専門の家庭教師として私立生の成績を上げ続けてきました。
なぜメガスタの指導方法が、結果を出し続けられるのか。ここではメガスタが、私立のお子さんの成績を上げられる8つの理由をご説明します。

指導実績は全国最大級
私立専門指導で
成績を上げます!
私立校にお通いのご家庭にとって、塾や家庭教師を選ぶ上で基準となるのは「本当に成績は上がるのか?」「通っている学校の指導経験はどうか?」という点ではないでしょうか。大切なお子さんの成績がかかっていますから、「指導実績」はとても重要ですよね。
私たちメガスタ私立は、私立専門の家庭教師として25年以上にわたり、私立校に通うお子さんを指導し、成績を上げてきました。その指導実績は全国最大級です。数多くの私立生を教えてきたからこそ、日本全国の私立校のカリキュラムを熟知し、点数を上げるためのノウハウを持っています。
また、そのノウハウを活かしてオンライン指導でも多くの私立生の成績を上げています。お通いの学校に合わせた指導で成果を出す、メガスタにお任せください。
私立生の指導実績は全国最大級!
47都道府県すべての
私立校に
対応した指導ができます
※掲載している体験談はほんの一部です。
他にも体験談を見るには
成績アップ体験記ページをご覧ください。

『私立専門』
個別指導2画面
オンラインプロ教師!お子さんの学校に
準拠した
指導ができます!
私たちメガスタは、私立校専門のオンラインプロ教師です。
ご存知の通り、私立校はどの学校もカリキュラムが特殊です。
授業の進度が学校によって全く異なります。基本的に「先取り授業」なので、高2の段階で中学・高校のカリキュラムをすべて終える学校が多くあります。一方で、中学・高校の6年間をのびのび過ごすという方針の私立校もあります。
また、使っている教材(教科書・問題集・プリント)も学校によって違います。中には「ニュートレジャー」や「プログレス21」、「体系数学」、「サクシード」、「4STEP」など、難度の高い特殊な教材を使うケースも少なくありません。
私立校のお子さんの成績を上げるには、こうした学校の進度や教材に合わせた指導を行うことが重要です。このことをわかっていないと、お子さんの学校に合わせた対策はできません。
メガスタは、お通いの学校の進度やカリキュラムに準拠した指導で、お子さんの成績を伸ばしていきます。


結果を出せるオンライン指導授業採点AIで
私立生の
成績を上げます!
コロナ禍以降、学校や塾でオンライン指導を始めたところが増えてきました。残念ながら、その中には、「その場しのぎ」とも言いたくなる「にわかオンライン指導」も出てきています。
学校や塾でオンライン指導を受けた方の中には「やっぱり対面の方がいいのかも」「オンラインだと不安」という方もいらっしゃるかと思います。
メガスタは、過去36万回分のお子さんの指導データから独自の「授業採点AI」を創りました。このAIですべてのお子さんのすべてのオンライン指導のクオリティを判別しています。
「成績の上がる指導」「結果の出ない指導」「生徒さんが理解していない指導」「教師とお子さんが合っていない指導」など素早く判別します。
つまりAIで結果の出る指導が行われているかいないかを、メガスタが把握できます。この評価に基づいてメガスタスタッフが指導内容を改善するためにスピーディに動きます。
このAIとスタッフとの連携が、メガスタがお子さんの成績を上げられる理由の一つです。
日本初の「授業採点AI」によって今までの指導ではできなかった、指導の質の良し悪しを測ることができるようになりました。
メガスタはオンライン教育だけで15年以上の実績があります。長年オンライン教育を行ってきたメガスタだから、このAIを使った指導で私立のお子さんの成績を上げることができるのです。

「実は分かっていない」を
見抜く仕組みがあります!メガスタの
二画面指導システム
私立校は授業の進度が速く、お子さんが理解しきれず、取り残されてしまうことも珍しくありません。
何が分からないかを整理できないまま、授業はどんどん先に進んでしまうのです。もちろんそのままでは成績は上がりません。
メガスタのオンライン指導には、お子さんの「実は分かってない」を見逃さない仕組みがあります。
メガスタでは、オンライン指導の際に「手元用のカメラ」と「表情用のカメラ」の2つのカメラを使います。
担当の教師は、画面上でお子さんの「表情」と「手もと」を同時に見ることができるので、お子さんのちょっとした表情の変化や反応、問題を解くときの手元の迷いを見逃しません。
だからこそ「どこでつまずいているのか」「分かっていないのに『わかった』といっていないか」など、お子さんの状況を見抜いて、瞬時に教え方や指導内容を調整することができます。
「顔」と「手もと」の2つのカメラで、対面指導ではなかなか見抜けなかったお子さんの「分かっていない」を見逃さず、その場で解消します。対面指導よりも結果を出せるオンライン指導システムで、私立校のお子さんの成績を上げ続けています。

出題傾向に特化した
テスト対策
学校のカリキュラムに合わせた
指導で
成績を上げます!
メガスタ私立が、お子さんの定期テストの点数を上げるために、どんな指導をするのか。
3つのポイントをご紹介します。
1学校の授業を完全に
理解させます
「苦手科目が解消されていない」
「宿題や課題に追われて復習ができていない」
といったお子さんの場合、どうしても学校の授業についていけない状況に陥りがちです。 そういう状況では、定期テストで満足のいく点数を取るのは難しいです。
そういう生徒さんの場合、まずは学校の授業の内容を完全に理解させます。メガスタには、集団塾や学校のような固定のカリキュラムはありません。カリキュラムを修了するための指導ではなく、お子さんの成績をあげるための指導なので、お子さんが理解できるまで教えます。
また、必要があれば前の学年の内容までさかのぼって指導していきます。
2学校で使用している教科書、
問題集、プリントなどの
教材を使って指導します
私立校に通うお子さんの場合、学校で使っている教材で指導しないと成績は上がりません。
なぜなら私立校では、定期テストの問題がこれらの教材から出題されているからです。
そのため、日々の授業内容に沿ってきちんと対策をすれば、定期テストも満点近く取れます。
メガスタの指導は、基本的にお子さんが学校で使っている教材を使って指導します。普段の授業で扱う教材を使うからこそ、点数に直結する指導が可能になります。

3傾向を踏まえた対策で
定期テストの点数を上げます!
さらに、前回のテストの内容も確認し、出題傾向に沿って指導します。テスト傾向をふまえ、何を重点的に勉強すればいいかが絞り込まれるので、出題されやすい箇所を集中的に対策できます。そのため、お子さんは万全の態勢で定期テストに臨むことができます。附属校では重要な、内部進学テストでも同様です。
こうしたテスト対策で、これまで数千名以上のお子さんの点数を上げ、内部進学をさせてきました。手前味噌にはなりますが、こうしたテスト対策をできるのは、全国でも私立校専門に指導をする私たちメガスタだけです。


全国約40,000人の中から、お子さんに合う
教師を見つけられます
私立のお子さんの成績を上げるためには、当たり前ですが「誰に教わるか」が重要です。
お伝えしてきたように、私立校はカリキュラムが特殊であり、授業ではハイレベルな教材が使われています。そうした難度の高い教材を理解し、進度の速い授業のフォローをする教師には高い学力が求められます。
しかし、ただ学力が高いだけでは私立生の指導はできません。
例えば、勉強が上手くいっていないお子さんの場合、自分はどこが苦手なのか、どこでつまずいてしまったのかを、自分自身で正確に分析することは簡単ではありません。 そのため、一度つまずいてしまうと、どんどん授業についていけなくなってしまいます。そんなお子さんが「どこで悩んでいるか」を見抜き、そこから道筋を立てて理解させるには、教師自身の「指導力」が欠かせません。
メガスタには、学生から社会人教師、そしてプロ教師まで40,000人もの教師が在籍しています。
彼らは有名進学塾や、予備校の現役講師や、元講師、家庭教師専業で長年指導している教師たちです。 在籍している教師は、本人に高い学力があることは当然として、教える力(指導力)、指導経験、指導実績、私立のお子さんの気持ちがわかるかどうか、やる気を出させることができるか、などの観点で厳選しています。 日本最大級の教師数を誇るメガスタ私立だからこそ、そうしたハイレベルな教師から、全国どこにお住まいでもお子さんに合う教師を見つけられます。

私立に強い
オンライン教師が完全1対1で指導します
これまでお伝えしてきたように、私立校のカリキュラムや教材は学校によってバラバラです。
さらには抜けている単元や理解できていないところも、お子さん一人ひとり全く異なります。
私立にお通いのお子さんの成績を上げるためには、学校のカリキュラムに沿って、お子さんの学習状況に合わせた指導が必要です。
メガスタは、たくさんの私立生のご家庭に選ばれ続け、オンライン指導実績は日本最大級です。
その理由は、お子さんとお通いの学校に合わせた指導を、完全1対1で行っているからです。あらかじめ決まったカリキュラムや、学校のテストに直結しない教材はメガスタの指導にはありません。お子さんのための完全1対1のマンツーマンだからこそメガスタは、なぜできないのか・どこでつまずいているのか原因を見抜き、苦手の原因を穴埋めする指導ができます。
繰り返しにはなりますが、メガスタには全国40,000人の教師が在籍しています。長年の経験で私立生指導のノウハウをもっているメガスタと、高い指導力を持つ教師が、お子さんのためだけの指導を行い、成績を上げます。

他の家庭教師や、
オンライン家庭教師にはない「5つの安心サポート」
メガスタ私立は他の家庭教師サービスとは違い、「担当教師を紹介したら終わり」ではありません。
指導がスタートしてからも、日々変わっていくお子さんの学習状況に合わせて、担当教師とご家庭の間に入り、お子さんに合わせて指導内容を調整していきます。
さらに、保護者の方にご安心いただけるよう、システムサポートなど、学習以外の面もメガスタの専門スタッフが業界最高レベルの手厚さでフォローします。
指導の状況や指導内容を
保護者の方にご報告します!
毎回の指導内容レポート
毎回の指導後、担当教師が作成します。保護者にも指導の内容やお子さんの状況、宿題などがわかるようになっています。

常にお子さんに合う
指導を行います!
お子さんの指導評価
毎回の指導終了後にお子さんに指導の評価をしてもらっています。教師は評価をもとに、お子さんに合わせて指導を調整できるので常にお子さんに合った指導を行うことができます。

お子さんや保護者の希望を
指導に取り入れます!
毎月の保護者評価
毎月、保護者の方に指導の評価していただきます。評価をもとに調整すべき点があれば、メガスタが指導方針を立て、教師へ伝えて調整します。

授業のハイライトを
動画で確認できます!
オンライン授業参観
毎回の授業ハイライト動画をスタディルームからご確認いただけます。指導中のお子さんの表情や指導の雰囲気を保護者もご覧いただけます。※2022年3月現在、プロ教師の指導のみ対象となります。

指導のない日も質問できます! いつでも質問サービス
解けない問題をスマホで撮影して質問するだけで、わかりやすい解説動画を返信します。※メガスタで指導をお受けいただく方限定の有料オプションです。
