「東京藝術大に合格!」
「弱点を克服できました!」
野本 太陽さん(栃木県)


画像では読みにくい場合は
下記に転載しております
家庭教師をつける前のお悩みを具体的にお聞かせください。
(塾や予備校ではどうしていたか、困っていたことなど)
塾や予備校には通っておらず、学校だけでの勉強でした。小、中、高と勉強嫌いだったので、やる気になったものの何をどう手を付けて良いのか分からず困っていました。
家庭教師をつけて、偏差値や模試の結果、学力はどう変わりましたか?
(偏差値〇から〇に伸びた、〇判定から〇判定に、過去問が〇割取れるようになった、英語の〇〇が出来るようになった、等)
英語では長文をひたすら解き、過去問演習に力を入れました。国語では古文漢文で確実に点が取れるよう基礎からしっかり固め、並行して現代文も勉強したので効率良く点数に反映されていたと思います。
講師の指導でよかった点、凄いと思った点を具体的お聞かせください。
(指導法や専門性、志望校対策、勉強以外のサポートなど)
自分が本当に分かっていない所まで掘り下げて勉強を進めるので、少しでも苦手な部分があると丁寧に教えてくれます。次の授業までに自分の苦手に特化した課題を出してくれるので、とても良いと感じました。また、メンタル面でのサポートも常にしてもらっていたので本番直前にもペースを乱すことなく勉強に集中できました。
家庭教師をつけるか迷っている人へのメッセージをお願いします。
自分自身で何が足りなくて何をすれば良いかを判断することは難しいです。そんな時に進むべき道を示してくれる家庭教師の存在は大きいと思います。自信を持ってオススメします。頑張って下さい。