「偏差値39から明治に合格!」
「精神的な支えになってくれた」
K.Jさん
【 指導開始時の偏差値=全体:39.9 】

読みやすいように
下記に転記します
家庭教師をつける前の学習状況
高2の終わりまでずっと部活の生活で、なにを勉強してよいか分からず、かと言って予備校の授業で成績が上がるとも思わなかったので、自分に合った勉強をしてくれそうな家庭教師にお願いした。
家庭教師をつけて、成績や学習状況はどう変わりましたか?
全体的に勉強の効率が上がり、成績も良くなっていった。特に自分の一番苦手であった英語をしっかりと教えて頂いたおかげで点数が飛躍的に伸びた。
講師への感想
とにかく基礎をしっかりと身に付けるために、同じ参考書や過去問を繰り返し解いたことが、合格の土台になったと思います。受験に対する不安や悩みなども親身になって聞いて下さり、精神的な支えにもなっていました。本当に感謝しています。
これから受験する人への応援メッセージを一言お願いします。
辛く苦しいときもきっとあるとは思いますが、最後には終わりが来ます。後悔しないように全力で駆け抜けてください!!