本年度よりAO・推薦入試は「総合型選抜」「学校推薦型選抜」と名称が変更されましたが、本セミナーでは馴染みのない方でも分かりやすいように従来通りの呼称を使用させて頂いております。
ご存知ない方も多いのですが、実は、大学入学者の約5割、2人に1人がAO・推薦入試で合格しています。
ですが、AO推薦入試は、一般入試と比べて対策できる塾・予備校が極端に少なく、情報も手に入りづらいのが実情です。地方の高校生は特に不利となっています。
そこで、私たち大学入試専門・オンライン家庭教師メガスタでは、AO推薦入試の最新情報と必須知識、さらには他ではなかなか聞けない合格ノウハウをお伝えする「オンラインLiveセミナー」を無料で開催します。
学力だけで評価しないAO・推薦入試だからこそ、学力では届かない1・2ランク上の憧れの大学に合格できるチャンスも広がります。
AO入試・推薦入試を考えている方、興味がある方は、ぜひご参加をご検討ください!
今回のAO推薦入試オンラインLiveセミナーでは、日本のAO推薦対策の第一人者・藤岡慎二が登壇、AO推薦入試に受かるために絶対必要な知識と合格ノウハウを惜しみなくお伝えします。
【合格実績】
慶應義塾大学SFC(総合政策・環境情報学部)100名以上、慶應義塾大学(法・文) 80名以上、ICU(国際基督教大)約50名、早稲田大学 約50名、上智大学 約50名、青山学院大学、学習院大学、明治大学、立教大学、法政大学、中央大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、筑波大学、東京学芸大学、お茶の水大学 など多数
机上の空論ではなく、実際に数千名の高校生をAO入試・推薦入試で合格させてきた、既に結果を出しているノウハウを、オンラインLive配信で全国の皆さんにお届けします。
ここでは、このオンラインセミナーで取り上げる内容の一部をご紹介します。
そもそも、AO入試・推薦入試がどんな入試なのか、そして志望校に受かるには何が必要なのか、AO推薦入試の絶対必要な知識と合格ノウハウを盛りだくさんでお届けする予定です。
※事前アンケートの回答URLは視聴登録時にお送りするメールでご案内いたします。
などなど、盛りだくさんの内容でお届けします。
AO入試・推薦入試がどんなものかわからない方も、このオンラインLiveセミナーに参加することで、受かるための必須知識とノウハウが丸ごと理解できます。
AO入試・推薦入試においては、「情報」が何よりも重要になります。
ですが、首都圏(東京)の高校生と比べて、地方の受験生は「情報」において著しく不利となっています。
地方では、AO入試の専門塾・予備校はほぼ無いですし、高校の進路指導でも一般入試以外の情報は手に入りにくいのが現実です。(急速に変化する大学入試、急増するAO入試・推薦入試に全国の多くの高校で対応が追い付いていないので、仕方ない部分があります)
つまり、これだけ受験者数が増えているAO入試・推薦入試ですが、ほとんどの高校生が「正しいAO推薦入試の情報や対策法」を知らないのです。
裏を返せば、正しい情報や対策を手に入れることができれば、それだけで他の受験性よりも圧倒的に有利にAO推薦対策を進めることができるのです。
など、AO入試・推薦入試に少しでもわからないことあれば、ぜひこのオンラインセミナーにご参加いただき、志望校合格に近いてください!
オンラインLiveセミナー
視聴希望の方はコチラ ※必須