よくあるご質問
このページでは、メガスタによくお寄せいただくご質問についてお答えするページです。
この他に、疑問・ご質問等がある方は、お気軽にお問合せください。
教師について
- どのような教師が在籍していますか?
-
全国から集められた最高レベルの教師が在籍しています
メガスタ宮城校には、県内の学校の定期テストに対応できる教師、県内の高校・大学の合格実績が豊富な教師陣が多数在籍しています。学生から社会人、プロまでさまざまな教師が在籍しており、どの教師も「指導実績」「学力」「適正」「人柄」を兼ね備えている教師ばかりです。
在籍している40,000名以上の教師の中から生徒さんにぴったりの教師をご紹介します。
- 学生教師、社会人教師、プロ教師の違いはなんですか?
-
指導経験年数や合格実績、ご家庭からの評価でランク分けしています
学生教師は、現役大学生・大学院生の中から、生徒さんの目線に立って指導し、成績とともにやる気も引き上げることができる教師をご紹介します。
社会人教師は、メガスタの基準では、合格実績や指導経験年数から判断して「プロ教師」とは認定していませんが一般的な指導は十分にできる教師です。
プロ教師は、大手予備校・塾で活躍している現役講師・元講師、もしくは家庭教師専業で長年経験があり、実績を出している教師です。メガスタ宮城校では、教師本人に学力があるのはもちろん、教える力、面倒見の良さ、人間性なども見極めたうえで、厳選して採用し、若手の教師からベテラン教師まで、指導実績や学歴、ご家庭からの評価によって教師をランク分けし、基準を満たした教師だけをご紹介しております。
- 担当の教師はどのように決めるのですか?
-
教務が面談でお伺いした内容をもとに、生徒さんに合うベストな教師をお選び致します
生徒さんの学習状況やスケジュールやご要望などに加え、指導力・経験・相性などを踏まえて最適な教師をお選び致します。
- きびしい先生に教えてほしいのですが
-
教師の希望については、ぜひ、学習面談でお申し付けください
学習面談にてお子様と保護者様のご希望をお伺いしたうえで、ベストな教師をご紹介させていただきます。また、指導開始後の教師交代も可能です。
- 毎回、同じ教師の指導を受けることは可能ですか?
-
可能です。基本的には、毎回同じ教師が指導をします
生徒さんの性格や弱点を把握した教師が継続的に指導しますので、ご安心ください。
指導について
- どのような指導をしてくれますか?
-
生徒さんの状況やご希望に合わせた指導を行います
ご家庭によって一人ひとり勉強でつまずいている原因や求めている結果は異なります。
ですので、一番結果が出る勉強のやり方もそれぞれです。
メガスタ宮城校では、生徒さんの状況やご希望に合わせて、指導の内容を決めていきます。県内の学校の定期テスト対策、県内の大学入試対策にも対応していますので、ご安心ください。
- 塾との違いはなんですか?
-
塾は先生1人に対して、生徒多数の集団授業ですが、
メガスタ宮城校は完全1対1のマンツーマン指導です苦手な科目や、これまでに習ったところで抜けているところがあっても集団授業はどんどん授業が進んでいきますが、マンツーマンのメガスタ宮城校ならお子さんのペースに合わせた指導が可能です。
またオンライン指導の場合は、基本的に自宅で行うため、通塾の時間を省けます。家庭教師のように掃除の心配もありません。
- 集団授業はありますか?
-
総合型選抜対策の講座でのみ、集団授業を行っています
上記以外の指導は、完全1対1のマンツーマンですので、教師に質問しやすい環境が整っています。
- 1科目だけお願いすることは可能ですか?
-
可能です
途中で科目を増やすことも可能です。その際、専門指導ができる教師を選考いたしますので、お早目にご相談ください。
- 教師の交代はできますか?
-
はい、できます
万が一、生徒さんと教師の相性が合わない場合には、無料で教師を交代することができます。
ご納得いただくまでお選びいたします。
※総合型・学校推薦型対策コースは集団授業のため、教師交代不可となります。
- 学校の宿題や模試の解説などもしてもらえますか?
-
はい、学校の宿題や模試の解説も可能です
メガスタ宮城校では、県内の学校の定期テスト対策にも対応しているため、内申点対策のフォローも行います。
- 定期テスト対策はしてもらえますか?
-
もちろんできます
メガスタ宮城校では、教師が県内の学校の定期テストの出題傾向・出題範囲に合わせて対策を行います。
学校の教材を使って指導することも可能です。
- 教材は何を使いますか?
-
基本的に市販の参考書・問題集のほか、お手持ちのものや担当教師のオリジナルプリントを使います
当社から指定の教材を販売することは一切ありませんので、ご安心ください。
メガスタ宮城校では生徒さん一人ひとりの現状の学力や目的に合わせて、ベストな教材をご提案します。
- 学校のテキストに沿って指導してもらうことはできますか?
-
はい、可能です
ただ、学校のテキストの内容が指導目的と合っていない場合(問題のレベルが合わない、出題されないなど)には、どこが適切でないかを説明させていただいた上で指導での利用を控えさせていただくことがありますので、ご了承ください。
- 兄弟・姉妹など複数人で同時に教えてもらうことはできますか?
-
はい、可能です
ただ、学校のテキストの内容が指導目的と合っていない場合(問題のレベルが合わない、出題されないなど)には、どこが適切でないかを説明させていただいた上で指導での利用を控えさせていただくことがありますので、ご了承ください。
- 1回の指導の中で、英語と数学というように複数科目を
受講することは可能でしょうか? -
できる場合とできない場合がございます
教師は成績が上がるように指導の内容を組み立てて指導するため、1つの科目に対して十分な指導時間が確保できるかどうかによって、回答が異なります。
詳細はご相談ください。
- 土日や遅い時間帯の指導も可能ですか?
-
可能です
早朝から遅い時間帯(21:00以降など)でも指導することができます。
生徒さんやご家庭の都合に合わせて指導を受けることができますので、部活をやっている方も安心して受けられます。
- テスト期間や長期休みに指導回数を増やすことは可能ですか?
-
可能です。担当教師へ直接ご相談ください
担当教師とスケジュールを直接ご相談いただき、可能であれば回数・時間を増やすことができます。
希望される場合には、お早めに教師にご相談ください。
- 指導日に指導を受けることが難しくなってしまった場合はどうなりますか?
-
期限前にお申し出いただければ振替授業を受けていただくことが可能です
詳細はメガスタまでお問い合わせください
※AO・推薦入試対策コースは少人数指導のため、振替の対象外となります。
- 他の塾や家庭教師との両立は可能ですか?
-
もちろん可能です
他の塾や家庭教師と併用されている生徒さんもいらっしゃいます。
塾や予備校ではできない苦手科目対策や苦手単元の克服、県内の学校に合わせた定期テスト対策や志望校対策(過去問対策)など、ご家庭のニーズに合わせた専門対策を行います。
- 空いている日が少ないですが指導してもらえますか?
-
ご家庭のご都合に合わせて指導を行いますので、ご安心ください
ただ、通っている塾・予備校、生徒さんの学年によって空いている曜日は大体決まっています。
秋以降など、教師のスケジュールが埋まりやすい時期にはご紹介をお断りさせていただく可能性もありますので、お早めにまずはご相談ください。
- 宿題は出してくれますか?
-
毎回の指導で宿題が出ます
ご要望に合わせて、ボリュームの調整も可能です。
- どのくらいの期間で成績が上がりますか?
-
生徒さんの状況にもよりますが、大体3か月~半年で目に見える結果が出てきます
県内の学校のテスト対策にも特化しているため、早い方ですと、1か月でテストの成績が上がったという方も少なくありません。
料金について
- 費用の内訳を教えてください
-
月謝・入会金のみを頂戴いたします
その他にかかる費用は一切ございません。
詳しい授業料については、こちらをご覧ください。
- 途中で辞める場合、解約金は必要ですか?
-
不要です
完全月謝制ですので、途中で辞める場合の解約金、違約金などは一切かかりません。
- プロ教師の授業料に幅があるのはなぜですか?
-
教師によってランクが異なるため、授業料に幅があります
メガスタではさまざまな観点から教師の評価を行いクラス分けをしています。
合格実績やご家庭からの評価、指導年数、指導人数などから総合的に判断しており、単に年齢で分けているわけではありません。
また、実績も「どの大学に何名合格させたのか」というだけではなく、「どのくらいの期間で、どのくらいの偏差値の生徒を、どのくらいまで引き上げたのか」というように具体的に評価を行っています。
こうした内容を総合的に判断し、クラス分けをしています。詳しくは専門の教務にお尋ねください。
入会後のサポートについて
- 指導日以外に学習面のサポートはしてもらえますか?
-
はい、サポートいたします
教務と教師が相談に乗るのはもちろん、サポートスタッフより定期的にご連絡致します。
生徒さんの成績や弱点、性格を踏まえた学習面のアドバイスや、メンタル面のフォローをしっかり行っていきます。
- 保護者への指導報告はありますか?
-
もちろんあります
毎回の指導終了後、教師からその日の授業の内容について指導報告レポートをお送り致します。
- 模試はありますか?
-
メガスタ宮城校で受験できる模試はありません
模試は相対的な自分の位置を知ることができる予備校や塾の模試を受験することをお勧めしています。
なお、手元に問題があれば、模試の解説は可能です。
- 受験の相談や受験情報の提供はしてくれますか?
-
サポートスタッフにご相談いただくことが可能です
また、ホームページや動画、無料の動画セミナーなどで都度最新の情報をご提供致します。
- パソコンが苦手なのですが、操作のサポートはありますか?
-
オンライン指導では、初回授業の前に専門のサポートスタッフがオンライン上で接続ガイダンスを行います
万一、何か操作の上で分からないことがあった場合にも専門スタッフが親切・丁寧に対応するので、パソコンが苦手という方でも安心して指導を受けていただくことができます。
パソコン・ネット環境について
- オンライン指導の際には何が必要ですか?
-
顔と手元を同時に映して指導するため、カメラ付きノートパソコンと手元用カメラが必要です
パソコンにカメラが付いていない場合には、推奨の外付けカメラをご案内します。
※パソコンと手元用カメラはレンタル可能です。
詳しくは、メガスタ・らくらくスタートセットについて
※AO・推薦入試徹底対策コース、面接対策コースの場合、手元用カメラは不要です。
- 推奨環境を教えてください。
-
- ネットワーク
-
上り、下りともに実効速度としては2Mbps以上
1回の指導で最大3GB程度のデータ通信量が必要です。ご契約されているインターネット回線が通信量に制限がある場合はご注意ください。
- 回線スピードの確認手順
-
オンライン指導が受講可能かどうか、インターネットの回線スピードを確認してください。
回線スピードは、下記枠内の手順にしたがって確認してください。
※指導を受けるパソコンを使って、21:00-24:00の間での計測をお願いします。- ① 「 Googleのインターネット速度テスト」のテキストをクリックしてください。
- ② 以下の画面が表示されるので、「速度テストを実行」という青いボタンを押してください。
- ③ 下記画面が表示され、インターネット速度テストが開始されますので、30秒程度お待ちください。
- ④ インターネットの「ダウンロード速度(左側)」と「アップロード速度(右側)」が表示されます。
- ⑤「 ダウンロード速度(左側)」「アップロード速度(右側)」とも、2Mbps以上の数値が出ていることを確認してください。
パソコン環境
Windowsの場合 OS Windows10 64bit版 (Sモードの場合は、解除する必要があります) CPU Intel Core i5以上
AMD Ryzen 5以上
(いずれも概ね発売から5年以内の製品)メモリ 8GB以上 ストレージ 200MB以上 ブラウザ Google Chrome最新版 サウンドカード High Definition Audio規格対応 (USB接続ヘッドセット使用の場合は不要) Macの場合 OS Mac OS X 10.10 以降 CPU Intel Core i5以上
Apple M1チップ以降メモリ 8GB以上 ストレージ 200MB以上 ブラウザ Safari最新版
高校受験について
- 入試対策はしてもらえますか?
-
もちろん可能です
目指す高校に合わせて、県内各高校の出題傾向に沿った入試対策を行います。
県内の高校への合格実績はこちら。
- メガスタ宮城校の指導のみで受験対策できますか?
-
できます
他の集団塾と併用している生徒さんもいらっしゃいますが、メガスタ宮城校の指導のみで受験対策をし、志望校合格を勝ち取った生徒さんもたくさんいらっしゃいます。
受験対策に必要な科目やコマ数については、学習面談の際にご提案させていただきます。
大学受験について
- 入試対策はしてもらえますか?
-
もちろん可能です
一般入試の対策としては、英語、現代文、古文、漢文、小論文、数学、化学、物理、生物、日本史、世界史、地理、現社政経、倫理、情報など大学受験に必要な科目への対応が可能です。
- 推薦入試の対策はできますか?
-
もちろん可能です。総合型・学校推薦型の入試対策が可能です
- 医学部の対策はできますか?
-
はい、医学部受験の専門対策ができます
医学部は国公立大・私立大ともに難度や倍率が高く、一般的な大学受験よりも非常に厳しい入試です。大学によって配点や入試問題に特徴がありますので、合格するには志望校に合わせた受験対策が必要です。
メガスタでは、生徒さんの状況や志望大学に合わせて医学部専門指導をします。
- メガスタ宮城校の指導のみで受験対策できますか?
-
できます
他の集団塾と併用している生徒さんもいらっしゃいますが、メガスタ宮城校の指導のみで受験対策をし、志望校合格を勝ち取った生徒さんもたくさんいらっしゃいます。
受験対策に必要な科目やコマ数については、学習面談の際にご提案させていただきます。
学習面談のご予約はこちら
内部進学対策について(中高一貫/大学付属など)
- 内部進学のための対策は可能ですか?
-
もちろん可能です
県内各学校の出題傾向に合わせた定期テスト対策はもちろん、英検やGTECなど、内部進学の基準となる英語外部試験の対策も可能です。
定期テスト対策について
- 学校の定期テスト対策はしてもらえますか?
-
もちろん可能です
私立中学の定期テスト対策、県立中学の定期テスト対策、推薦入試や私立校の内部進学に向けた対策が可能です。
メガスタ宮城校について
- 春期講習や夏期講習のような季節講習はありますか?
-
季節講習はありませんが、長期休暇に合わせて授業を追加して受けていただくことは可能です
担当教師とご相談のうえ、スケジュールや学習内容を決めていただけます。
- 自習をしている時に質問できるようなサービスはありますか?
-
ございます
オプションの有料サービスで「いつでも質問サービス」をご利用いただくと、指導がない日であっても最短5分、最長24時間以内にメガスタ宮城校が回答します。
受講していない教科の質問もできます。詳しくはこちら。
※メガスタで授業を受けている方が対象です。「いつでも質問サービス」のみをご利用いただくことはできません。
- 県内の中学校(高校)に在籍していますが、不登校で学校の授業を受けていないのですが?
-
まったく問題ありません
メガスタ宮城校ではすべての指導がオンラインですので、校舎に行く必要はありません。
指導の時間帯も融通が利きますので、生徒さんが受講しやすい時間帯をお選びいただけます。
指導内容は、学校の教材に合わせた指導、または、生徒さんの学習状況に合わせて別の教材を使った指導が可能です。
いかがでしたでしょうか?
メガスタのサービス内容、コースや授業料、指導開始までの流れなどにつきましてご理解いただけたかと思います。
もし現在、期待する結果が出ていなくても、それは生徒さんの能力のせいではなく、勉強のやり方に問題があるケースが非常に多いです。
そういった生徒さんは、勉強のやり方さえ変えれば、一気に成績を伸ばせる可能性は非常に高まります。
メガスタは、日本最高レベルのトップ教師陣と、オンライン教育で業界最高レベルの手厚いサポート体制でみなさんを全力でサポートします。
- 勉強のやり方が分かっていない
- 塾や予備校に通っているのに結果が出ていない
- 苦手科目の伸ばし方が分からない
- 勉強している割に結果が出ていない
- 志望校対策のやり方が分からない
そんなお悩みを一つでも抱えている方は、まずは詳しい資料をご請求ください。また、お急ぎの場合には、直接お電話でのご相談も承っております。(学習相談で始めるかどうかを決める必要はありません。)
最後までお読みいただきありがとうございました。 ぜひ一緒にがんばりましょう!